BLOGブログ

更なる冒険へ誘う 至高のモンスターグラベルが油圧ディスク化でさらに進化!【2024年モデル】BREEZERBIKES (ブリーザーバイクス) RADAR X PRO(レイダーエックスプロ)

2024.01.30 2024モデル(NEW) , BLOG , BREEZERBIKES (ブリーザーバイク) , eirin丸太町店 , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク

2024年、モンスターグラベル・RADAR Xに油圧化された上位グレードRADAR X PROが新登場!

とりあえず、新スタッフ梶山氏の試乗中の表情をみていただければこのバイクがどういうものか分かっていただけるかと。

…そういうことです。

最初は半信半疑でもひと漕ぎすればたちまちトリコ。

思わず「うおーっ!」っと歓声をあげてしまう気持ち良さ。

見た目・重量の第一印象を鮮やかに裏切る軽快感、悪路をもろともしない太いタイヤの圧倒的万能感を存分に味わってもらえたはず。

RADAR Xはぼく自身お気に入りの一台。

そんな自転車に乗って誰かが楽しそうにしているのを見るのはむちゃくちゃ嬉しいし、自転車屋になりたかったのってこういう顔がみたかったからだよなあ、と改めて思いました。

油圧化によってもっともっとアクティブにライドを楽しめる確実な制動力を手に入れたPROグレード、ロー&ロングなシルエットに金属調シルバー塗装のルックスも含めてかなりそそられる一台です。

by 角田

 

~BREEZER関連ブログはコチラ~

【2024年モデル】BREEZERBIKES (ブリーザーバイクス) RADAR X PRO(レイダーエックスプロ)

-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・MTB黎明期の初期衝動そのまま!BREEZER BIKES
・低重心の安定した乗り心地とロードライクなクセの無いハンドリング。これぞ「オールロードバイク」豊富なダボ穴も
・ロングライドや大量積載 あらゆるシーンに適応する2×10speedドライブトレイン
・巡行性能を保ちつつ、荒れた路面にも適応する700x40Cタイヤの組み合わせ
・まとめ

年式 モデル名など

 

【2024年モデル】BREEZERBIKES (ブリーザーバイクス) RADAR X PRO (レイダーエックスプロ)

販売価格:250,000円(税込275,000円)

~オンラインストアはこちら~

~楽天市場店~

●カラー:Raw Silver
●サイズ(適応身長):
450(160~170cm)
480(168~178cm)

ブランド BREEZERBIKES(ブリーザーバイクス)
年式 2024
車種・品名 RADAR X PRO(レイダー X プロ)
タイヤサイズ 29×2.25inch
フレームサイズ シートチューブ長
(メーカーサイズ)
450
480
510mm
トップチューブ長
(ホリゾンタル)
580
590
600mm
   
変速 1x11speed
ペダル 無し
スペック フレーム Breezer butted chromoly steel, BSA threaded BB, Boost 148mm through-axle
フォーク Chromoly disc, rack / fender & side bottle mounts, 110 x 15mm through-axle
クランクセット FSA Afterburner Modular DM, 38T or Prowheel MPX Direct Mount 38T
BB FSA Mega-Exo BSA or Prowheel BSA 73mm
Fメカ  
Rメカ Shimano GRX 812, long cage
シフター Shimano GRX 600, 1×11-speed
スプロケット Shimano Deore, 11-42T, 11-speed
チェーン KMC X11
ブレーキレバー Shimano GRX
ブレーキ Shimano GRX hydraulic, 160mm rotors
タイヤ WTB Nineline TCS, 700 x 52c (29 x 2.25), TCS Tubeless Ready, Lightweight Casing, Dual DNA Compound
ホイール(リム) WTB ST i23 TCS disc, tubeless compatible
ホイール(ハブ) Formula sealed bearing hubs 148 x110 Boost,32H
バーテープ/グリップ Selle San Marco Presa Corsa Dynamic
ハンドル Breezer Big Bar, 6061 alloy, 31.8mm clamp, 46-50cm width, 12° flare
ステム Breezer B-Road, 3D-forged 6061 stem body, +/-7°
ヘッドセット FSA 1 1/8” Semi-Integrated, 36° ACB-sealed, 6.5mm aluminum top cover
サドル Selle San Marco RND Start Up
シートポスト Breezer setback, 6061 alloy, 30.9mm diameter
その他アクセサリー 無し
   
   

フレームジオメトリー

フレームサイズ HA SA TT HT FC RC BB FO WB SH SK RH 適応身長
450
480
510
69
69
69
74
73.5
73
580
590
600
120
120
155
444
444
444
75
75
75
51
51
51
1099
1103
1110
775
788
818
568
568
601
417
421
421
 

 

 

FS:FRAME SIZE BB:BB DROP
HA:HEAD ANGLE FO:FORK OFFSET
SA:SEAT ANGLE WB:WHEEL BASE
TT:TOP TUBE SH:STAND OVER HEIGHT
HT:HEAD TUBE SK:STACK
FC:FRONT CENTER RH:REACH
RC:REAR CENTER

 


MTB黎明期の初期衝動そのまま!BREEZER BIKES

BREEZERを主催するジョー・ブリーズ氏はマウンテンバイクの始祖の一人。

70年代アメリカ、ヒッピーコミュニティのお遊びで自転車で山を駆け下りるレースが始まりますが、みんなビーチクルーザー等を無理やり改造したものに乗ってはすぐに壊してしまっていました。

さらなる下りのスピードを求めてビルダー技術を持つ彼がはじめて専用設計のバイクを開発。

ここからマウンテンバイクの歴史は始まるのです。

現在のラインナップもそのころの初期衝動が詰まったまま。

ダートでヤンチャして遊び倒せるバイクばかりが揃っています。

MTBの生みの親、JOE BREEZE 氏~from BREEZERBIKES~より 当店宛てにビデオメッセージが届きました!

BREEZERBIKES (ブリーザーバイク)に関するブログ一覧はコチラ


道なき道を爆走する「モンスター」グラベル

安定感ある走りと色んなカスタムに対応する懐の深さが魅力のRADARシリーズですが「X」とつくバイクは全くの別物。

29X2.25インチ、MTBサイズのファットタイヤを悠々と飲み込むクリアランス、前後エンドもMTBゆずりのBOOST規格を採用。

ドロップバーMTB、モンスタークロス、モンスターグラベル、呼び方は自由ですが、とにかくそこらのグラベルバイクとは一線を画する仕上がりです。

これまたMTBゆずりのフォワードジオメトリを採用。

低重心でヘッドアングルは寝かされ、リーチは長く。

ロードに乗り慣れた人はかなり違和感をおぼえるであろうトップチューブの長さ、しかしこれがオフロードでの安定性に寄与してくれるのです。

タフな4130クロモリ製フレーム&フォーク。

正直かなりずっしりとした重量感を感じますが、この頑丈さがあの走りの軽やかさを生んでいるわけでもあります。

フォークブレードにはアイレット、荷物を積載してもヨレを感じさせません。

軽量化を求める方はテーパードコラム対応ですのでカーボンフォーク化も比較的容易です。

クリアランスを維持しつつ極限までリアセンターを詰めるためにシートチューブが湾曲した仕様。

タフな素材とがっちりした造りのリアバックがペダリングパワーをロス無く推進力に変えてくれます。

そして嫌でも目に付くダボ穴の数々。

フォークブレード、トップチューブ上、ダウンチューブ裏、果ては右シートステーにまで。

あらゆる荷物の積載方法が選び放題!

もちろんドロッパーポストにも対応しているのでさらに下りを攻めたい方はぜひカスタムを。

脳内麻薬噴出系アクションスポーツ的ライドも、淡々と長距離を走り続けるツーリングもこれ一台。

RADARも懐深くていいバイクですが、Xはまさに未知との遭遇。刺激たっぷりのバイクライフを過ごせるはず。


油圧化でさらなる高性能化。道なき道をゆくためのパーツアッセンブル

GRX油圧ディスクブレーキを採用。

無印RADAR XのHY/RD機械・油圧ハイブリッドブレーキもいいものですがやはりフル油圧には敵いません。

道なき道をもっと攻めて走りたい、そんな気持ちにしっかり応えてくれるはず。

ブレーキ同様、メインコンポーネントはシマノのグラベルシリーズGRX、1x11speedを採用。

オフロードでも確実な動作、ワイドなギアレンジでどんな激坂にも対応できます。

クランクセットはFSA Afterburner、歯数は38T。

完成車御用達がゆえに敬遠されがちな(失礼)同ブランドですが、さすがにこのあたりのグレードになるとかっこいいですねー。

削り出しの質感も良く、軽量かつ高剛性な仕上がりです。

走りのキモとなるタイヤはWTB Nineline TCS, 700 x 52c (29 x 2.25)、チューブレスレディ。

完全にMTBクラス。

太いタイヤをぶん回して進む無敵感、ぜひ味わってみてください。

これまたロード乗りの人には違和感しかないであろう超ワイドドロップバー。

フレアはわずかでズドンと幅広。

このハンドル幅がオフロード走行で効いてくるのです。


まとめ

RADAR Xシリーズ、見た目でグッときちゃったけど、こんなゴツいバイク乗りこなせるかな、そもそも要るんかな…

ご不安な方はぜひ一度お店で試乗してみてください。

笑っちゃうくらい楽しいバイクです。

あ、コレならどこでも乗って行けそう、むしろ外に連れ出してくれそうと感じていただけるはず。

より低コストで入手可能な無印RADAR X(2024年モデルニューカラーを近日ご紹介予定)もいっしょに、どうぞごひいきに~







【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】

↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓

サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
    定休日
    不定休
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00
    定休日
    水曜日

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)