進化を続ける定番29erトレイルバイク 【2023年モデル】KONA (コナ) HONZO (ホンゾ)
2023.04.20 2023モデル(NEW) , BLOG , eirin丸太町店 , KONA(コナ) , MTB , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)KONA 2023モデルのご紹介!!
本日ご紹介するのは2013年からラインナップされ、進化し続ける定番トレイルバイク・HONZO!
・下りの安定性にフォーカスしつつバランスの良いジオメトリのアルミフレーム
・ROCKSHOX製エアサスペンション装備
・ドライブ周りのみならずブレーキまでシマノで統一、信頼性の高いパーツ構成
・走破性と舗装路でのスピードのバランス良い29er仕様
・チューブレス対応リム&タイヤ、ドロッパーポスト標準装備で即トレイルライド可能!
↓↓KONA 2023モデル一覧ブログはコチラ↓↓
レッツゴー 2023NEWモデル!【 KONA / コナ 2023モデル 】▶国内ラインナップ&販売価格&納期目安 ※一部公開◀ の巻
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・さらに安心して下りが楽しめる!進化する定番29erハードテール
・パーツアッセンブルについて
・まとめ
年式 モデル名など
【2022年モデル】KONA (コナ) HONZO (ホンゾ)
通常販売価格:211,000円(税込232,100円)⇒当店販売価格:200,450円(税込220,495円)
●サイズ(適応身長):
S(160-173cm)
M(168-180cm)
L(173-185cm)
フレームジオメトリー
フレームサイズ | HA | SA | TT | HT | FC | RC | BB | FO | WB | SH | SK | RH | 適応身長 |
385 410 450 |
66.5 66.5 66.5 |
75 75 75 |
583 610 638 |
100 110 120 |
729 758 787 |
425 425 425 |
60 60 60 |
42 42 42 |
1147 1176 1205 |
728 729 731 |
636 646 655 |
430 455 480 |
S(160-173) M(168-180) L(173-185) |
![]() |
FS:FRAME SIZE | BB:BB DROP |
HA:HEAD ANGLE | FO:FORK OFFSET | |
SA:SEAT ANGLE | WB:WHEEL BASE | |
TT:TOP TUBE | SH:STAND OVER HEIGHT | |
HT:HEAD TUBE | SK:STACK | |
FC:FRONT CENTER | RH:REACH | |
RC:REAR CENTER |
スペック表
ブランド | KONA (コナ) | |
年式 | 2023年モデル | |
車種・品名 | HONZO(ホンゾ) | |
タイヤサイズ | 29×2.35/29×2.3 | |
フレームサイズ | シートチューブ長 (メーカーサイズ) |
385 410 450 |
トップチューブ長 (ホリゾンタル) |
583 610 638 |
|
適正身長目安 | S(160-173cm) M(168-180cm) L(173-185cm) |
|
変速 | 1x11speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | Kona 6061 Aluminum Butted |
フォーク | RockShox Recon RL Solo Air 130mm Tapered 110mm Spacing | |
クランクセット | Shimano Deore 30t | |
BB | Shimano Deore 73mm | |
Fメカ | – | |
Rメカ | Shimano Deore 11spd | |
シフター | Shimano Deore 11spd | |
スプロケット | Shimano Deore 11-51t 11spd | |
ブレーキレバー | Shimano M4100 Hydraulic | |
ブレーキ | Shimano MT410 Hydraulic Shimano RT30 180mm(F)/160mm® | |
タイヤ | フロント:Schwalbe Nobby Nic TLE 29×2.4″orVEETIRECO FLOW SNAP 29×2.35 TUBELESS READY リア:Schwalbe Nobby Nic TLE 29×2.25″orVEETIRECO CROWN GEM 29×2.3 TUBELESS READY |
|
ホイール | WTB ST i30 TCS rim / centerlock 110x15mm・148x12mm | |
ハンドル | Kona XC/BC 35 | |
ステム | Kona XC/BC 35 | |
ヘッドセット | Feimin FP-H863 | |
サドル | Kona Trail | |
シートポスト | TranzX Dropper +RAD Internal w/ Shimano Lever 31.6mm |
さらに安心して下りが楽しめる!進化する定番29erハードテール
2023年よりジオメトリがさらに下り寄りに進化。
MTBのトレンドが下り性能にフォーカスされていく中では正当進化、より安定したライディングが可能となっています。
初心者にとってはトレイルデビューをより安心して楽しめますし、中級者以上ならば今までは走れなかったラインも選んでいけるかも。
「下り性能ばかり高くなっても…」というご意見もありそうですが、HONZO ESDのように極度に下りに振ったモデルではなく、登り下りそつなくこなすバランスの良さは健在。
思う存分にオフロードで遊べるトレイルバイクとなっています。
ヘッドアングルが67°⇒66.5°へと若干寝かされると同時にフォークオフセットは減少。下りでの安定性とシャープなハンドリングを実現しています。
フロントサスペンションには登りも下りもバランス良く楽しめる120mmストロークの軽量なエアサスROCK SHOX Recon RL Solo Air 120mmを採用。
BBドロップも5mm低く。
⇒より低重心となり安心して下りを楽しめます。
チェーンステーは420mm⇒425mmへと5mm短く。
⇒より安定性が高まりリアの暴れも抑えられます。
とはいえまだまだシクロクロスなみの短い数値、登りでもシャキッとした反応性を見せてくれるはずです。
ショートチェーンステーを実現するためのカーブしたシートチューブもHONZOのアイコンの一つですよね。
2013年からスタートしたHONZOシリーズ、ハードテール29er(27.5+)トレイルバイクというコンセプトはそのままに、常にトレンドの先端に位置し続けています。
KONAの先見の明と、評価にあぐらをかかず切磋琢磨し続ける姿勢の賜物ですね。
パーツアッセンブルについて
KONAの工夫の詰まったフレームを支えるのは盤石のパーツ構成。
ドライブトレイン、ブレーキは全てシマノをスペックイン。
11speed、11-51tのワイドレンジスプロケットを備えるDEOREコンポ、どんな道でも対応できる不満のない内容です。
フロントはノーブランドながらも走行性能に大きく関わるリアハブもしっかりシマノ。
耐久性・信頼性・部品入手性においてやはりシマノハブはピカイチ。
破損時の出費が大きいハブがシマノ製というのはずっと乗り続けていく上でも大きなメリットです。
手元操作一つでサドルの上下が可能となるドロッパーポストも標準装備。
刻々と地形の変化するトレイルライドにおいてはもはや必需品。
街乗りでも停車時にサドルから降りる必要がなくて大活躍します。
さらにこちら、トラベル可変機構が備わっており、使い方やサドル高に合わせて調整可能!
そのドロッパーを操作するレバーはやっぱり安心シマノ製。
タイヤには VEE TIRE Co フロント FLOW SNAP 29x2.35、リアCROWN JEM 29x2.3。
聞き馴染みが無いかもしれませんがワールドカップ出場選手のサポートも行っている実績あるブランド。
リムはWTB STi30。タイヤとともにチューブレス対応、バルブも付属しています!
まとめ
クッション性高い27.5+規格ファットタイヤのBIG HONZOも魅力的ですが、走破性、巡行性の高い29er仕様のトレイルバイクはやっぱりド定番。
その中でもHONZOはしっかり熟成されたモダントレイルバイクジオメトリーと安心のパーツスペックで自身を持っておすすめできる一台です。
オススメのブログはコチラ
- 【 KONA / コナ 2023モデル 】▶国内ラインナップ&おすすめモデルをまとめてみました!
- 【再入荷】はじめてのMTBにオススメしたい!間違いない優等生スペックの29er トレイルバイク【2022年モデル】KONA (コナ) HONZO (ホンゾ)
- 初めてのトレイルライドも安心安全に楽しめる◎安定感と走破性抜群なセミファット / 27.5+ タイヤのエントリーMTB【2023年モデル】KONA (コナ) BIG HONZO (ビッグホンゾ)
- 【2023年モデル】登り・下りバランスよくこなすハードテイルトレイルバイク決定版!【KONA (コナ)】 BIG HONZO DL (ビッグホンゾ DL)のご紹介
- “祝入荷!!”下りが楽しめるアルミハードテイルMTB!【2022年モデル】ROCKEY MOUNTAIN BICYCLE GROWLER(グロウラー)
- フルサスを踏襲したスラックジオメトリの29er!! ハードテールダウンヒルが楽しいスチールフレームMTB【2023年モデル】KONA (コナ) HONZO ESD (ホンゾ ESD)
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。