【 POC / ポック 】衝撃緩和システム搭載アジアンフィットモデル「Omne Air SPIN ASIAN FIT(オムネエアースピン アジアンフィット)」【在庫SALE / セール】
2023.02.16 BLOG , eirin丸太町店 , SALE情報 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ヘルメット※2023/2/16更新
自転車は乗り手とセットで完成形。
そう考えた時に人の印象を大きく決める頭部、つまりヘルメットにはしっかり気を配っておきたいところ。
4月からヘルメット努力義務化も始まるとあって自転車に乗るならマストなアイテムです。
でもかっこいいヘルメットってお高いんでしょ?…そんな方に耳寄り情報。
あの「POC」が在庫品につきセール価格でのご案内。
機能性・安全性・デザイン性の高いヘルメットの一級品がこのお値段で買える機会、今後そうそう訪れないはず!
【 POC / ポック 】衝撃緩和システム搭載アジアンフィットモデル「Omne Air SPIN ASIAN FIT(オムネエアースピン アジアンフィット)」在庫セールのご案内!
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・フィット感
・衝撃緩和システム「SPIN」
・まとめ
モデル、価格、サイズについて
Omne Air SPIN ASIAN FIT:モデル着用Mサイズ
【POC / ポック】Omne Air SPIN ASIAN FIT(オムネエアースピン アジアンフィット)(JCF公認)
販売価格:¥22,000(税別)
様々なシーンに対応する汎用性に優れたロードバイクヘルメットです。朝の通勤でも週末のツーリングでも、Omne Air SPINを使用することでさらに快適に自転車に乗ることができます。厚めのコアプロテクションゾーンと、最適な密度で設計されたライナーは日常使用に理想的な保護性能を提供し、代表的なモデルであるOctalとVentralの技術を応用したエアチャネルと軽量化により、長時間のライドでも快適性と機能性を提供します。さらにPOC独自開発の衝撃緩和システム、SPINも搭載されており、内側に配置された革新的でユニークなパッド技術により、落下時にヘルメットを頭に対して動かすことで頭部から脳や頚椎に伝達される衝撃を最小限に抑えます。
サイズチャート:S 55-58cm / M 59-61cm
フィット感
左(赤):POC OCTAL ユーロフィット Mサイズ(54-60cm)
右(黒):POC VENTRAL AIR SPIN ASIAN FIT Sサイズ(55-58cm)
他モデルでの比較にはなりますがご参考までに。
数値上ではほぼ同サイズなのですが、横幅においては明らかに右のアジアンフィットモデル(黒) のほうが幅広に作られているのがご理解頂けるかと思います。
頭の形状が正円に近い我々アジア人にとって(欧米人は縦に楕円です)横幅が広いアジアンフィットモデルがよりフィット感良いのは歴然ですね!
Omne Air SPIN ASIAN FIT:モデル着用Sサイズ *普段POCのユーロフィットでMサイズ、GIROのユーロフィットでMサイズを着用
実際、フィット感の事でPOCを使用していなかった当店スタッフもアジアンフィットならバッチリ!とのことです~。
特にMサイズならかなりワイドなつくり。頭が大きくてかっこいいヘルメットが被れない…とお悩みの方も是非。
衝撃緩和システム「SPIN」
当初POCがMIPSを採用しなかったのは重量面でのハンデや、フィット感が悪化してしまうことを懸念したため。
代わりに独自開発の衝撃緩和システム「SPIN」を搭載。
衝突時にゲル状の緩衝材がグニッと動くことでヘルメットと頭がずれるような効果を生み、頭部から脳や頚椎に伝達される衝撃を最小限に抑えます。
※後継モデルからはこのSPINを発展させたような「MIPSインテグラ」が搭載されております!
まとめ
これはあくまでも全くもって個人的主観の意見ではございますが、・ラインナップの豊富さ/総合性では「GIRO」・カラーリングの面白さでは「SMITH」、そして形状~見た目の格好よさでいえばこの「POC」
POCオクタルが国内デビューして間もなく購入~ヘビーユーズ後、またもやもういっちょPOCをおかわり購入したという1人なのですが~。
(*ヘルメットの寿命は約3年と言われております。見た目大丈夫そうでも汗や紫外線による経年劣化により強度的にかなりアウトなので、古い物を使用している方は何卒お気を付けくださいませ)
POCらしさはありつつVENTRAL、OCTALよりマイルドなデザイン、OMNE AIRの方が万人に似合いやすいのでは。
在庫カラーはブルーのみとなりますがマットな質感でコーディネイトもしやすい良いお色。
値上がりしか見込めない昨今の状況を鑑みると、見逃せないお得なチャンスです!
オススメのブログはコチラ
- 【一部再入荷】グラベルライドにジャストなあのシューズが新作と共に帰ってきた!!【QUOC / クオック 】GRAN TOURER 2(グランツアラー2)
- 【再入荷】”価格/性能/メンテナンス”リアルに使えるアルミMTBペダル【TOR / トア】TRZ CNC Platform Pedal入荷しました!
- BACK TO 80-90’S !! 【SNOWFIELD /スノーフィールド by SWANS(山本光学) 】サングラス
- 【 TREKMATES / トレックメイツ 】 20L backpack(20Lバックパック)
- ~街乗りにオススメのヘルメット~ ゴテゴテとしないシンプルなルックス【ABUS /アブス 】 HYBAN 2.0(ハイバン2.0)入荷しました
- 冬も楽しく快適に!耳あて付きキャップ【KM4K/カモシカ】 CAP9
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。