YEAH!!!【 BREEZER BIKES (ブリーザーバイク)】2021モデル 発表です!!
2020.10.05 2021モデル(NEW) , BLOG , BREEZERBIKES (ブリーザーバイク) , eirin丸太町店 , MTB , グラベルロード , クロスバイク , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク , ロードバイク
ほほー!コレは良い意味で期待を裏切ってきましたね!嬉しい限りです!!
世界ではじめてマウンテンバイクという車種を世に生み出したレジェンド、ジョ―ブリーズ率いるブランド「BREEZER」。
1980年代には既に今で言うところのドロッパーシートポストシステムを開発~「HITE-RITE」というそのアイテムは今もなお商品化している事実、他社とは一線を画す実にリアルアメリカンな感覚宿るそのラインナップ群、やっぱり単純にジョーブリーズ&このブランドはシンプルに自転車が好きなんだなという事がヒシヒシと伺えます。
実際、自分自身もユーザーの1人でありBREEZER BIKESにおいては他にもしゃべりたい事山ほどあるのですが、本ブログで書くには限界あるので是非 関連ブログ、ブリーザー特集ページ、ブランドホームページのヒストリーのほうお読みいただければ幸いです!
BREEZERBIKES (ブリーザーバイク)に関するブログ一覧はコチラ
BREEZER BIKES。決して他社大手の様に膨大なラインナップを揃えた総合的展開こそございませんが、制限されたからこそに好きな人には確実に刺さるこのブランドキャラクターは他に代わりないですね。
「グラベルロード」「アドベンチャーバイク」「ネオランドナー」といった、競技ではなく 自転車で遊ぶ~豊かな生活を送る事に振り切ったそのラインナップ群は、大手~インディペンデント関係なく、他社の一歩先を行く2021期 ブラッシュアップしたNEWモデルを用意して更にレベルアップした印象です。
【 BREEZERBIKES (ブリーザーバイク)】2021モデル 発表です!!
-目次-
・~MTB / マウンテン~THUNDER(サンダー)
・~グラベル/アドベンチャー/ツーリング~RADAR(レイダー) シリーズ (700c/29インチホイール)
・~グラベル/アドベンチャー/ツーリング~DOPPLER(ドップラー) シリーズ (650B/27.5インチホイール)
・~グラベル/アドベンチャーロード~INVERSION(インバージョン) シリーズ (700cホイール)
・ブリーザー2020モデルのご紹介
・ブリーザー 過去モデルのご紹介
■ブリーザー2020モデル ラインナップ一覧■
~MTB / マウンテン~THUNDER(サンダー)(29er ホイール)
【2021年モデル】THUNDER(サンダー)
販売価格:¥198,000(税別)
カラー:GREY / BURNT ORANGE
サイズ/適応身長目安
15インチ:160~170cm
17インチ:168~178cm
19インチ:174~182cm
強烈なNEWモデルがブリーザーから登場です。これはMTBレジェンドBREEZERだからこそに成せる代物かもしれませんね。
shimano DEORE 1×12スピード、29×2.6″タイヤを採用し、ドロッパーシートポスト標準採用。グラベル~アドベンチャーツーリングにも役立つモダンな規格が落とし込まれた「フルリジッド MTB」。
その洗練された佇まいの中には、実にBREEZERというブランドらしいどこかオールドMTBのような雰囲気すら漂う、クラシカル&モダンな機能が見事なバランスで融合する新世代クランカーモデル。
~グラベル/アドベンチャー/ツーリング~RADAR(レイダー) シリーズ (700c/29インチホイール)
最大タイヤ幅2.1インチのクリアランスを持つダブルバテッドクロモリフレーム&フォークを採用したアドベンチャーツーリングモデル。
BB下がり75mm、チェーンステー長458mmで抜群の低重心・安定性能。フォークサイド含め合計5つのボトルゲージ台座を用意。
ディスクハブにおいてはあらゆる国でも手に入りやすいよう、あえて前後ともに最も歴史ある規格:フロント100/リア135mm クイックレリーズ式のハブを採用しております。(*EXPERT、CAFE)
2021モデルにおいては上位グレードの”RADAR PRO”がディスコンされる代替として、前後12mmスルーアクスル規格&1x10スピード、フォーク&フレーム共に更にダボ(アイレット)を拡充し、湾曲したシートチューブのフォルムも実に特徴的なNEWフレーム採用「RADAR X」が新規ラインナップされました!
【2021年モデル】RADAR X(レイダーエックス)
販売価格:¥188,000(税別)
カラー:MATT BLACK
サイズ/適応身長目安
45cm:160~170cm
48cm:168~178cm
51cm:174~182cm
THUNDERと併せてNEWモデルの登場です! 流石のブリーザー。昨今注目度高いグラベルバイク市場の更に先をいくデザインを持つ「RADAR X」。
700Cホイール採用ロングセラーツーリング「RADAR」の冠を頂きながら、シートチューブをより太く&湾曲させ更に太いタイヤのインストールを可能とし、シート角ヘッド角を立たせた設計、テーパーヘッド規格、更に拡充されたアイレットを配備するフロントフォークを採用した本モデルは、よりタフなグラベルダートコース~アドベンチャーライドにおける優位性を増す事でしょう。
【2021年モデル】RADAR EXPERT(レイダーエキスパート)
販売価格:¥128,000(税別)
カラー:CHERRY COLA、BLUE TAN
サイズ/適応身長目安
45cm:160~170cm
48cm:168~178cm
51cm:174~182cm
デビュー当時よりスペック変更もなく高い評価を受け続けるロングセラー「RADAR EXPERT」は、2021ではカラー変更のみで大きな変更点はなし。
変わらないというのは進化していない?というネガに聞こえるかもしれませんが、変わらなくて良いという程に完成度高い表れではないでしょうか?
この内容~スペックで価格12.8万(税別)という完成車としてのバランス。やはり評価高くありつづけるのも理解できますね!
【2021年モデル】RADAR CAFE(レイダーカフェ)
販売価格:¥99,000(税別)
カラー:MATT COOL GREY
サイズ/適応身長目安
45cm:160~170cm
48cm:168~178cm
51cm:174~182cm
グラベル・ツーリングフレームをフラットバーハンドルで組み上げ、シティー~アドベンチャーバイクとして高い評価を受けるレイダーカフェ。
2021モデルでは前作までのスワロー型ハンドル⇒720mmMTBハンドルに変更。
新色のMATT COOL GREY こらまたかなり良い感じです!
~グラベル/アドベンチャー/ツーリング~DOPPLER(ドップラー) シリーズ (650B/27.5インチホイール)
前後12mmスルーアクスル仕様。フォークサイド含め合計5つのボトルゲージ台座を用意。650Bタイヤ規格を採用し安定した走行性をもたらす、まさしく進化したツーリングモデル「ネオランドナー」と言えるドップラー
多くのエアボリュームを持ち、エアクッション効果による乗り心地の良さと荒れた路面でのトラクション効果を発揮するWTB製ロードプラス650Bx47Cタイヤ採用。
また700Cホイールよりもリムの直径は小さくなりスポーク長が短く強度高いホイールとなり重装備ツーリングにも適します。
【2021年モデル】DOPPLER PRO(ドップラープロ)
販売価格:¥168,000(税別)
カラー:AURORA BLACK
サイズ/適応身長目安
49cm:160~170cm
52cm:168~176cm
54cm:174~182cm
DOPPLER PRO 2021モデルでは、前後フェンダーが外され(勿論後付けは可能です)よりシンプルな佇まいとなりました!
前作標準採用のスリックタイヤから、アスファルトライド~グラベルライドにバランスよくコミットするWTB VENTUREが標準採用されます。
【2021年モデル】DOPPLER CAFE(ドップラーカフェ)
販売価格:¥128,000(税別)
カラー:DEEP BLUE
サイズ/適応身長目安
49cm:160~170cm
52cm:168~176cm
54cm:174~182cm
フラットハンドルを採用したDOPPLER CAFE。画像にはありませんが、街乗り~ツーリングに役立つ前後フェンダー(アルミ製)ハブダイナモが標準採用されます。
軽い転がりを寄与するスリックタイヤWTB HORIZONの乗り心地は最高ですよ!
~グラベル/アドベンチャーロード~INVERSION(インバージョン) シリーズ (700cホイール)
MTB乗りの為のロードバイクといってもいいモデル。日本製のハイドロフォーミング形成された専用D’DUSIONクロモリTUBINGを用いたダブルバテッドクロモリフレームにテーパーヘッド仕様のフルカーボンフォークを採用。
前後12mmスルーアクスル仕様。フォークサイド含め合計5つのボトルゲージ台座を用意。
タイヤクリアランス最大38Cを用意し、時にはシクロクロス。グラベルライド、そしてツーリング、あらゆる環境に適応する新生代のロードバイクスタイルです。
【2021年モデル】INVERSION TEAM FRAME SET(インバージョンチーム フレームセット)
販売価格:¥138,000(税別)
カラー:SAGE/BURNT ORANGE
サイズ/適応身長目安
45cm:158~168cm
48cm:166~176cm
51cm:174~182cm
54cm:180~190cm
ラインナップ上最もロードバイク(アスファルトでの高速性)よりの設計を持つインバージョンは2021年度フレームセットのみでの展開。(もちろん完成車のお見積りも承りますよ!)
フロントフォークのタイヤクリアランスは以前までのモデルよりも拡大されておりますので、もう少し太いタイヤも装着可能かと思われます。
ブリーザー2020モデルのご紹介
2021モデル発表されましたが、2020モデルのほうも一部在庫ございます。
もちろん2020モデルは販売開始より1年たっておりますので、サイズ欠け等はございますが、2021モデルに比べ特別スペックダウンしている印象もございませんので、お気に入りのカラーリング等ございましたら是非売り切れないうちに~!
【2020年モデル】RADAR EXPERT(レイダーエキスパート)
販売価格:¥128,000(税別)
【2020年モデル】RADAR CAFE(レイダーカフェ)
販売価格:¥99,000(税別)
カラー:IRON GREY、MATTSAND
【 BREEZERBIKES (ブリーザーバイク)2020モデル】DOPPLER PRO+(ドップラープロプラス)
販売価格:¥188,000(税別)
カラー:BLACK
【BREEZERBIKES / ブリーザーバイクス 2020モデル】DOPPELER TEAM (ドップラーチーム)
販売価格:¥238.000-(税別)*シマノ105完成車
・・・BREEZER BIKES オンラインストア 各モデルは ↓のバナーをクリック・・・
2019モデル⇒2020モデルへの移行期は、ラインナップ半数程に内容の変更ありませんでしたが、今回の2021モデルは新モデルの発表&カラーリングの変更も大胆になされてきましたね!
各モデル新色かなり格好良いですね! 本日よりご予約受付可能ですのでご興味ある方は是非お早めに~~!
(今季はコロナの影響により例年よりも圧倒的に生産台数少ない可能性充分にございますので早い者勝ちかもです~)
サンフランシスコの北部に位置するマリン郡 (Marin County) を拠点にもつ「BREEZER 」
史上初のオフロードダウンヒルレース「REPACK」が、そのマリン群で1976年10月21日に開催される。10人のヒッピーライダーが参加し、全員が「klunkers(クランカー)」と呼ばれる1930年-40年代製のSCHWINNを改造した車体を使用し、翌年にはそのコミュニティの中で唯一溶接技術をもっていたジョ―ブリーズが世界初となるオフロードレース用自転車「BREEZER」を設計~製作。これをそのREPACKレースで自らが最初に使用し、見事優勝。これこそが、MTBカルチャーの発端であります。
当店ではブランド輸入当初よりブリーザーの特約店をさせていただいております。
他社にはないその特異なブランドキャラクター含め、ブリーザーブランドが持つ沢山の魅力を皆様に伝えさせていただければとおもっております。
BREEZERBIKES (ブリーザーバイク)に関するブログ一覧はコチラ
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しておりますサイクルショップeirin丸太町店&サイクルハテナ(別館)はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。