“祝入荷!!”下りが楽しめるアルミハードテイルMTB!【2022年モデル】ROCKEY MOUNTAIN BICYCLE GROWLER(グロウラー)
2022.08.08 2022モデル , BLOG , eirin丸太町店 , MTB , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)ようやくスタート!
この度、カナダブランドROCKEY MOUNTAION BICYCLE を取り扱いスタートいたしました!
そして、入荷第一弾はアルミハードテイルのGROWLER!
昨今のトレイルMTBのトレンドをしっかり取り入れつつも、とりわけ”下り”の信頼性高い設計はこれからMTBを初めて行きたい方にもオススメ◎
1981年にバンクーバーの自転車屋の地下室で創業以来、ROCKY MOUNTAIN BICYCLES ( ロッキーマウンテン バイシクルズ ) は、常に新しい技術とフレームを市場に投入し続けています。バンクーバーの荒れたテクニカルで、いつも濡れている小道をバックヤードに持ち、テストフィールドとして活用しています。ここで耐えうるバイクであれば、どんな場所でも抜きに出られる存在になれると考えられ、創立当初から変わらず、販売台数の増加や代価を求める事よりも、技術と品質を一番に考えているバイクメーカーです。
-メーカーページより引用-
当店長らくの取り扱いブランドKONAと並ぶカナダ発のMTBブランドとしてファンも多いROCKEY MOUNTAIN BICYCLES。
多くのラインナップが下りやトレイルといったMTBのホビー的な面をしっかり見据えたラインナップになっているのは日々カナダのフィールドで遊ぶブランドならではですね。
今回入荷のGROWLERは最新の”スラックジオメトリー”を採用した下りも楽しめるハードテイル。
KONAのHONZO ESDと同系統のジオメトリーを持っておりますが、GROWLERの魅力はアルミフレームである事。
勿論、優劣はありませんが、アルミフレームによる軽量性とコストダウン。そして、同一フレームを使用しつつの価格別3モデルのラインナップ。
最新のスラックジオメトリーを予算に合せて、ゲットできる!コレはGROWLERの大きな魅力ではないでしょうか?
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・トレイルMTBの最新トレンド”スラックジオメトリー”
・GROWLERシリーズ”共通スペック”
・GROWLER50
・GROWLER40
・まとめ
モデル、価格、サイズについて
【2022年モデル】ROCKEY MOUNTAIN BICYCLE GROWLER50
販売価格:292,600円(税込)
- M(168~180cm)→在庫あり
- L(175~185cm)→在庫あり
変速 | 1x12speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | Rocky Mountain 6061 Alloy. Threaded BB. Boost 148mm. Tapered Zerostack Headtube. Dropper Post Compatible. Rear Triangle |
フォーク | RockShox 35 Gold RL 150mm 44mm Offset | |
クランクセット | Shimano Deore 12spd 30T | |
BB | Shimano SM-BB52 | |
Fメカ | SHIMANO FD-6800 | |
Rメカ | Shimano XT | |
シフター | Shimano SLX | |
スプロケット | Shimano Deore 10-51T 12spd | |
ブレーキレバー | Shimano MT4120 | |
ブレーキ | Shimano MT4120 4 Piston | Resin Pads | |
タイヤ | F – MAXXIS MINION DHF 29 x 2.6 R – MAXXIS MINION DHR 29 x 2.6 | |
ホイール | WTB ST i30 TCS 2.0 Tubeless | 32H | Tubeless ReadyShimano MT410 Boost | |
ハンドル | Rocky Mountain AM 800mm | |
ステム | Rocky Mountain 35 AM | 5° Rise | All Sizes = 40m | |
ヘッドセット | Rocky Mountain | Sealed 36°x45° Bearings | 30.2mm x 41mm x 7.1mm Upper | 40mm x 51.8mm x 7.5mm Lower | 1.5″ Crown Race | |
サドル | Rocky Mountain 148 Cromo | |
シートポスト | Rocky Mountain Toonie Drop Alloy | 30.9mm |
【2022年モデル】ROCKEY MOUNTAIN BICYCLE GROWLER40
販売価格:233,200円(税込)
- M(168~180cm)→在庫あり
- L(175~185cm)→在庫あり
変速 | 1x12speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | Rocky Mountain 6061 Alloy. Threaded BB. Boost 148mm. Tapered Zerostack Headtube. Dropper Post Compatible. Rear Triangle |
フォーク | Suntour Raidon 34 LOR Air Boost 140mm | |
クランクセット | Shimano Deore 12spd 30T | |
BB | Shimano SM-BB52 | |
Fメカ | Shimano Deore 12spd | |
Rメカ | Shimano Deore 12spd | |
シフター | Shimano Deore 12spd | |
スプロケット | Shimano Deore 10-51T 12spd | |
ブレーキレバー | Shimano MT4100 | |
ブレーキ | Shimano MT4100 | |
タイヤ | F – MAXXIS MINION DHF 29 x 2.6 R – MAXXIS MINION DHR 29 x 2.6 | |
ホイール | WTB ST i30 TCS 2.0 Tubeless | 32H | Tubeless Ready – Tape and Valves InclShimano MT410 Boost | |
ハンドル | Rocky Mountain AM | 800mm Width | 25mm Rise | 9° Backsweep | 5° Upsweep | 31.8 Clamp | |
ステム | Rocky Mountain XC | |
ヘッドセット | Rocky Mountain | Loose Ball Bearings | 1.5″ Crown Race | |
サドル | Rocky Mountain 148 Cromo | |
シートポスト | Rocky Mountain Toonie Drop Alloy | 30.9mm |
◆GROWLERシリーズ共通ジオメトリー
トレイルMTBの最新トレンド”スラックジオメトリー”
MTBの記事等で見かける事が多くなってきた”スラックジオメトリー”というキーワード。
・66度以下に寝かせたヘッドアングル
・長めに採られたフレームリーチ
この2つにより、既存のMTBよりも前輪をより前に出す=下り(特に大きな段差や急斜面)でも前につんのめる事なく、トレイル・ゲレンデを走行し易くなるというもの。
エンデューロ系のフルサスMTBでは既に一般的ですが、トレイル系のハードテイルでもこのジオメトリーが採用されつつあります。
実際にトレイル系のMTBを買って、近くの山に遊びに行こうとなった時には、狭く・険しい徒歩道ばかり何てことも多々あります。
*路面のギャップも少なく慣れた道は歩行者の方とのバッティングも多く、そこを避けつつルートを探していくと、ハイキングではマイナーなギャップの多い道に行きつくという流れもあり〼。
そうしたフィールドでより満足度高く遊びたい!でも、フルサスMTBは予算的に/汎用性的にも難しい…、そうなって来るとハードテイル+スラックジオメトリーのMTBは実にリアルなチョイスに。
クロスカントリー向けのMTB程の軽快な走行性能は無いモノの、ハードテイルである以上、リアショックによる重量面/パワーロス等のネガティブな要素がない分、ある程度の走行性能はあり。
自走で山々を巡りながら、トレイルで遊ぶ様な使い方にはマッチしてくれますね。
GROWLERシリーズ”共通スペック”
フロントフォークには150mmストロークを採用。エンデューロバイクと同レベルのストロークにより、大きなギャップにも対応。スピードの出るゲレンデ等でも充分楽しめますね。
ホイール規格は勿論、前15x110mm / 後12x148mmのBOOST仕様。
そして、アルミフレームならでは。リアブレーキ/シフト/ドロッパーポストのケーブルはダウンチューブに内装。
スッキリした見た目に寄与するだけでなく、転倒時にもワイヤーを傷つける事なく安心。
チェーンの接触を回避させる、大きく弓なりのチェーンステー。コレもアルミフレームならではの造詣ですね。
また、各モデル共通として、ドロッパーシートポストを標準装備。
MTBに欠かせないと言っても過言ではないドロッパーシートポストが付いてくるのは嬉しいポイント。
GROWLER50
GROWLERシリーズのトップグレードには、SHIMANO DEORE XT 1x12speedコンポとClarks4ピストン油圧ディスクブレーキを採用。
SHIMANO MTBコンポの中でも上位に位置するDEORE XTによるスムーズな変速性能は言うまでもなく良し。(シフターはSLXを使用)
4ピストン油圧ディスクブレーキは、スピードの出た場面でも安心して止まれるパワーと路面に合せてスリップしない様な優しいブレーキングまで可能に◎
トレイルライドでも大きく役だってくれます。
GROWLER40
セカンドグレードモデルながら、DEORE1x12speed SHIMANO油圧ディスクブレーキと欲しい内容をしっかりキープしたGROWLER40。
SHIMANO油圧ディスクブレーキは、耐久性/メンテナンス性の面では嬉しいチョイス。
SHIMANOでは12速のみ可能な10-51tというとりわけワイドなギアを採用。
このワイドなリアスプロケットは、フロントチェーンリングを大きくする事なく、オンロード~トレイルの登りまで幅広く対応するギア比を実現してくれております。
まとめ
2022年モデルとしては他ブランドに遅れてのスタートとなりましたが、MTB=特にエンデューロやトレイルライドといったジャンルにしっかり注力してくれているブランドだけあって、その魅力は一目瞭然ですね。
当店取り扱いのKONAと同じく、カナダの広大なフィールドによって日常的にMTBライドを楽しみながら、生まれるROCKEY MOUNTAINのMTB。
ハードテイルMTBをお探しの方、必見です!!
オススメのブログはコチラ
- 【 Atmosphere Mountainworks / アトモスフィアマウンテンワークス 】のバイクバッグ シリーズが入荷。
- ジャパンブランド【 CHAORAS / チャオラス 】より「スポーツ手ぬぐい」&「スヌード」 が入荷しました
- ~待望の再入荷~ポップなデザインと高い機能性のハンドメイド バックパック【 WELLDONE / ウェルダン 】13L Chips Bag (チップスバッグ)”当店別注”~追加ポケット付き~
- ~hand made in 京都~【 SANKAKUSUI/ サンカクスイ 】ドライストレッチ キャップが再入荷しました~
- 【再入荷】偏光&調光両対応!豊富なレンズと程よい価格が嬉しいサングラス【DON’T PANIC / ドントパニック】BLUEPROJECT
- 【一部再入荷】グラベルライドにジャストなあのシューズが新作と共に帰ってきた!!【QUOC / クオック 】GRAN TOURER 2(グランツアラー2)
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。