通常のグラベルとも一味違う、よりも更に険しいトレイルをも走破可能とする”アドベンチャー ツーリング バイク” 【 KONA / コナ 2022モデル】SUTRA LTD(スートラLTD)アドベンチャー ツーリング バイク
2023.05.02 2022モデル , BLOG , eirin丸太町店 , KONA(コナ) , SALE情報 , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)BREEZERBIKES RADAR X同様、ドロップハンドル車、MTB、等々、従来のスポーツバイクのカテゴリー概念はこのバイクには通用しませんね!w
通常のグラベルとも一味違う、よりも更に険しいトレイルをも走破可能とする「アドベンチャーツアラー」
まさしく”OUTSIDE IS FREE !” 兎に角 頭空っぽに童心に返って外で自由に遊ぼうよ!?
とKONAが言っているかのようなモデルです!
・ヘビーデューティ感溢れる、クロモリフレーム&フォーク
・バイクパッキング/キャリアの取付もスマートに対応する フレーム各所に配置された豊富なダボ穴
・通常のグラベルに比べ 寝かしたヘッドアングル主に、トレイルの下りにも順応する MTBから踏襲されたNEWジオメトリー
・グラベルよりも荒れたトレイルをも走破する29×2.25″タイヤ標準装備
・SRAM Rival 1x11SPEED 油圧ディスクブレーキコンポーネントに合わせたのは、36TのMTBクランク
・オフロードライドの必需品、手元のレバーで操作するドロッパーポスト標準装備
という、この内容。
正にヘビーデューティにこの地球を遊びつくす!
グラベルバイクの更に先を行くドロッパー クロモリ MTB!!【 KONA / コナ 2022 モデル】SUTRA LTD(スートラLTD)
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・更に 乗り手をトレイルに誘う仕様へ 進化した「スートラLTD 2022」
・各部 スペック詳細 の説明
・まとめ
年式、モデル名、 主なスペック、仕様など
【KONA 2022モデル/SUTRA LTD(スートラLTD) 】
定価:270,000円(税込297,000円)
⇒SALE!!:243,000円(税込267,300円)
【サイズ/適応身長目安】
48(158~172cm)
50(168~180cm)
52(173~185cm)
54(180~195cm)
【スペック】
FRAME MATERIAL | Kona Cromoly Butted |
---|---|
SIZES | 48, 50, 52, 54 (サイズ表記が実際の ST 寸法と異なりますのでご注意ください) |
REAR SHOCK | n/a |
FORK | Kona Project Two Cromoly Disc Touring fork |
CRANKARMS | SRAM NX |
CHAINRINGS | 36t X-Sync |
B/B | SRAM GXP 73mm |
PEDALS | n/a |
CHAIN | SRAM PC1110 |
FREEWHEEL | SRAM PG1130 11-42t 11spd |
CHAINGUIDE | n/a |
F/D | n/a |
R/D | SRAM Rival 1 |
SHIFTERS | SRAM Rival 1 w/ Integrated Dropper Lever |
BRAKE CALIPERS | SRAM Rival 1 Flat mount |
FRONT BRAKE ROTOR | SRAM Centerline 180mm |
REAR BRAKE ROTOR | SRAM Centerline 180mm |
BRAKE LEVERS | SRAM Rival 1 |
HEADSET | FSA No.1/No.10 |
HANDLEBAR | RITCHEY |
STEM | Kona Road Deluxe |
SEATPOST | TranzX Dropper +RAD Internal 31.6mm |
SEAT CLAMP | Kona Clamp |
GRIPS | Kona Cork Tape |
SADDLE | WTB Volt |
FRONT HUB | Formula 100x12mm |
REAR HUB | Formula 142x12mm |
SPOKES | Stainless Black 14g |
RIMS | WTB KOM Team i27 TCS 2.0 |
FRONTIRE | Maxxis Recon Race EXO TR 29×2.25″ |
REAR TIRE | Maxxis Recon Race EXO TR 29×2.25″ |
PAINT COLOR | Gloss Metallic Dragonfly w/ Charcoal & Nimbus Decals |
EXTRAS | n/a |
※COVID 19 の影響により、商品の仕様と価格に関して予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
【ジオメトリー】
更に 乗り手をアドベンチャーフィールド(トレイルライド)に誘う仕様に進化した「スートラLTD 2022」
実にKONAらしい!シーンの更に先を行くそのコンセプトから、当店ではデビュー当初よりずっとオススメしております本モデル「スートラLTD」。
高い振動吸収性に加えしなやかさと絶妙なバネ感、そして高耐久性。
時代に左右されず永く愛され続けるシンプルなルックスを持つ ツーリングバイクを基軸としたクロモリフレームに、通常のグラベルバイクよりも更に太いMTBタイヤを飲み込みます。
◎MTBのジオメトリー思想を色濃く反映したNEWジオメトリーフレーム
◎標準装備タイヤ:29×2.25″。推測2.6”幅までOKと、前作よりも更にワイドなタイヤクリアランスを確保
◎ボルトオンタイプのフレームバッグ or 他ツーリングケージ等の取付に役立つトップチューブ下アイレット拡充
◎ダートの下りを楽しむ TranzX製ドロッパーシートポスト標準装備
上記ポイントを新しく携え ダートコースへ乗り手を誘う仕様に進化。
KONAのグラベル・ツーリングカテゴリーの中で一番オフロード色が強いこのSUTRA LTDですが、
意外や意外?このヘビーデューティな印象にしては、オンロードも軽くよく進む印象に驚きます。
漕ぎだしも軽やかで、ストップ&ゴーの多い街中にも好印象。
豊富なダボ穴が用意され、勿論キャリアや泥除けも取付OK
日常で使うも良し。オンロードを走るも良し。オフロードを走るも良し。キャンプに行くも、日本縦断でも、更には海を越えてでも。
使い方も、どんな道でも、何処に走りに行くか?も アナタ次第!
まさに自由なアドベンチャーライドを提供する 真のマルチパーパスバイクといった内容ですね!
「SUTRA LTD」各部 詳細 の説明
●ダートのダウンヒルも楽しめるMTBスピリット溢れる新ジオメトリー
グラベル~ツーリングバイクを基軸とするSUTRA LTDですが、 2022モデルからは同社ROVEシリーズと差別化が図られました。
ジオメトリーがよりMTBから踏襲した内容にブラッシュアップされ、前作に比べよりダートコースライドが楽しめる設計に。
シートチューブが短く&BBドロップが下がった事でスタンドオーバーハイトも低くなり、またよりヘッドアングルが寝かされております。
⇒フロント~センターが30mm近く伸びた事で更に太いタイヤの装備を可能とすると共に、前輪が路面に設置する位置が前方になった事で 下り区間で安定した走行が可能。
●29x2.6インチ程まで装着可能なワイドタイヤクリアランス
2021モデルまでは最大29×2.3インチまでだったタイヤクリアランスは更にワイドになり、トレイルライドも存分に楽しめる仕様になっております。
標準採用タイヤ29×2.25インチの状態でも充分タイヤとフレームの間に更に空間残している事から、29x2.6インチ程までのクリアランスが確保されていると想像出来ます。
もうこうなると、同社フルリジッドMTBの雄「UNITシリーズ」と変わらない内容ですね!
●トップチューブ下にアイレット拡充
まるでインディペンデントブランドバイクかのよう。前後キャリア&フェンダーダボやフォークサイドは勿論の事に、トップチューブ下にもアイレットが追加。
ボルトオンタイプの大型フレームバッグ or 他ツーリングケージ等の取付も可能となっております。
●メインコンポーネント「SRAM RIVAL 1×11スピード 油圧ディスクブレーキ」
コンポには、SRAM ライバル1x11SPEEDが採用。
そこに合わせたのは通常のグラベルロードよりも更に軽い フロント36T。
リア11-42Tギアとの構成により更荒れたトレイルの走行も安心。
勿論、油圧ディスクブレーキ標準採用がされ、バツグンの制動力を操作性を提供します。潤沢の標準仕様。
●内装ドロッパーシートポスト標準装備
MTBの分野ではある種の必携アイテムと言えましょう。
グラベルの下りを高速でも勿論お役立ち頂ける、乗車したまま手元のレバーでサドル高を調整出来る「ドロッパーシートポスト*内装タイプ」が標準装備。
操作レバーは後付けではなく、SRAMダブルタップレバー(左側)で操作できる仕様になっております。
ハンドルバーには当初の予定よりランクアップといった印象。
アドベンチャーライド&バイクパッキングツーリング用に設計されたRITCHEY VENTURE MAX COMPが標準装備。
まとめ
先見の明とでも言いましょうか。この業界に「グラベル」や「アドベンチャー」「バイクパッキング」といった言葉がまだまだ認知されていなかった頃より既にラインナップされていたこの「SUTRA LTD」
我々もデビュー当初よりオススメさせて頂いており、このモデルで画像のように(画像は過去のSUTRA LTD)いろんな場所へ遊びに行かせてもらってます。
2022モデルでは、誰もが自由に楽しめる グラベル/ツーリングバイクを基軸としつつも オフロード&アドベンチャーライドで更に楽しめるよう進化したギミック~機能面等を用意している事は勿論ですが、
それより何よりも、つまるところ本モデルの本質は、ロードバイク100年以上、MTB40年以上の歴史から得た経験と進化したテクノロジーをもって、今一度シンプルにスポーツバイクの本質「楽しむ事!」を全力で後押しする。
また答えはインターネットの画面にあるのではなく、つまるところ現場(フィールド)にあるんだよ?と
KONAが そんな事を我々に訴えてくる、そんな自転車のように思います。
ハンドルバーバッグ:【ULTRA ROMANCE / ウルトラロマンス】Ron’s Bike / Fabio’s Chest Small
サドルバッグ:【 SWIFT INDUSTRIES / スウィフトインダストリーズ 】 Every Day Caddy(ECOPAK)
ステムポーチ:【 SWIFT INDUSTRIES 】 x【 BLUE LUG 】 side kick pouch ~CALDERA COLLECTION~(OLIVE / TAN)
フレームバッグ:【 ROADRUNNERBAGS / ロードランナーバッグス 】The Wedge Half Frame Bag (ウェッジハーフフレームバッグ)
ペダル:【CRANKBROTHERS / クランクブラザーズ】STAMP1 / スタンプ1
フォークサイドケージ:【Blackburn / ブラックバーン】 OUTPOST CARGO CAGE / アウトポストカーゴケージ
少し前のモデルですが、このYOUTUBEムービー。
SUTRA LTDの世界観からワクワクが溢れてます◎
オススメのブログはコチラ
- 【SALSA CYCLES / サルサ サイクルズ 2021モデル】CUTTHROAT APEX1(カットスロート アペックス 1)
- 【 KONA / コナ 2023モデル 】▶国内ラインナップ&おすすめモデルをまとめてみました!
- 独特のスタイルで自由に旅する冒険野郎より届いた新作は待望のコンパクトサイズ【ULTRA ROMANCE / ウルトラロマンス】 Ron’s Bike / Fabio’s ABS
- 【 Brother Cycles / ブラザーサイクル 】 MEHTEH グラベル フレーム&フォークセット
- ~絶景を目指して~【BIKE AND HIKE】 してきました~。
- オフロードの走破性と安定感抜群なフルリジッドツアラー【DAVOS / ダボス】M-605 All-TERRAIN クロモリATB フレーム&フォークセット
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。