名作XCバイクをリファインした”遊べるアルミハードテイルMTB”【GT /ジーティー 2021-2022年継続】ZASKAR LT EXPERT(ザスカー LT エキスパート)
2022.01.29 2021モデル , 2022モデル , BLOG , eirin丸太町店 , MTB , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)コロナによる在庫不足なんて言われておりますが、店頭在庫/即ご用意出来るモノもあります◎
そんな中でも、今の時期も楽しめるMTB!昨年よりデビューした老舗MTBブランドの最新アルミハードテイルご用意しておりますよー
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・名作クロスカントリーを最新SLACKにリニューアル!登りも下りも楽しいアルミハードテイル
・”SRAM1x12speedコンポxSHIMANO油圧ディスク”リアルに使いやすいパーツ構成
・即トレイルライドを楽しめる充実のアッセンブル
・まとめ
年式 モデル名など
【2021年モデル】GT (ジーティー) ZASKAR LT EXPERT (ザスカー エルティー エキスパート)
定価:228,000円(税込250,800円)→当店販売価格 :216,600円(税込238,260円)
●サイズ(適応身長):
400(160-175cm)
440(170-185cm)→店頭在庫あり
480(180-195cm)
◆フレームジオメトリー
フレームサイズ | HA | SA | TT | HT | FC | RC | BB | FO | WB | SH | SK | RH | 適応身長 |
400 440 480 |
66 66 66 |
75 75 75 |
592 615 637 |
105 115 125 |
736 76 784 |
450 450 450 |
55 55 55 |
51 51 51 |
1181 1205 1229 |
732 763 794 |
625 635 643 |
425 445 465 |
160~175cm 170~185cm 180~195cm |
![]() |
FS:FRAME SIZE | BB:BB DROP |
HA:HEAD ANGLE | FO:FORK OFFSET | |
SA:SEAT ANGLE | WB:WHEEL BASE | |
TT:TOP TUBE | SH:STAND OVER HEIGHT | |
HT:HEAD TUBE | SK:STACK | |
FC:FRONT CENTER | RH:REACH | |
RC:REAR CENTER |
◆スペック表
ブランド | GT (ジーティー) | |
年式 | 2021-2022年モデル | |
車種・品名 | ZASKAR LT EXPERT (ザスカー エルティー エキスパート) | |
タイヤサイズ | 29 x 2.5 / 2.4 | |
フレームサイズ | シートチューブ長 (メーカーサイズ) |
400(S),440(M),480(L)mm |
トップチューブ長 (ホリゾンタル) |
592,615,637mm | |
適正身長目安 | 160~175,170~185,180~195cm | |
変速 | 1x12speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | Zaskar LT アルミニウム、Triple Triangle™、フローティングシートステー、テーパーヘッド、BSA 73mm、Boost 12×148スルーアクスル |
フォーク | RockShox 35 Gold RL 130mm、15×110mm、51mm オフセット、マットガード | |
クランクセット | SRAM NX Eagle、32T | |
BB | Truvativ Power Spline | |
Fメカ | – | |
Rメカ | SRAM NX Eagle | |
シフター | SRAM NX Eagle、12スピード | |
スプロケット | SRAM SX Eagle、11-50、12スピード | |
ブレーキレバー | – | |
ブレーキ | Shimano MT410油圧式、180/160mm RT56ローター | |
タイヤ | (F) Maxxis Minion DHF 29×2.5”WT、デュアルコンパウンド、EXOケーシング、チューブレスレディ(R) Maxxis Minion DHR ll 29×2.4”WT、デュアルコンパウンド、EXOケーシング、チューブレスレディ | |
ホイール | リム:WTB ST i30 TCS 2.0、32h、チューブレスレディハブ:Formula、(F)DC-511 15×110、(R)DC-1248 12×148 | |
ハンドル | GT アルミニウム 31.8mm、15mm ライズ、5°アップスゥイープ、9°バックスゥイープ、780mm 幅 | |
ステム | GT アルミニウム、31.8mm、45mm | |
ヘッドセット | FSA No. 42E、インテグレーテッド | |
サドル | Fabric Scoop Shallow/Sport、スチールレール | |
シートポスト | TranzX ドロッパー、内装型31.6mm |
名作クロスカントリーを最新SLACKにリニューアル!登りも下りも楽しいアルミハードテイル
以前に同じフレームを使用したエントリーモデルZASKAR LT ELITEをご紹介しておりますが、コチラはよりハイグレードなパーツを使用した上位モデル◎
MTB黎明期から活躍し続けるGT。
当時からのモデル名を引き継ぎ今なおラインナップされているのがZASKAR。
以前までのコンセプトはクロスカントリーよりのハードテイルという立ち位置でしたが、今回のモデルチェンジにより最新のトレイルMTBとして生まれ変わっております。
ハードテイル・フルサス/XCにエンデューロ・トレイルと遊び方とバイクのバリエーションも多岐にわたるMTB。
使い方に合わせて複数台所有するってのが理想的ですが、場所・予算的にはそうもいかない事が多いのも事実。
ZASKAR LTはクロスカントリー由来(キビキビとした走り)のフレームに、下りの走破性/安定感をプラス。
自走で近所の里山を探索して回ったり、車で特設コースに行ったりと一台でより多くの遊びが楽しめるバイクになりました!
しっかり寝かせたヘッドチューブはよりフロントホイールを前に出す事で下りの安定感を底上げ。*少しの差でもコレがあるだけで乗っている時の安心感はかなり違います◎
また、一昨年からのGTの各モデルに採用された新しいトリプルトライアングル。本来溶接されているシートステーとシートチューブを浮かせる事で、シートステーのしなりをより柔軟に。
MTBの場合は後輪の跳ね/暴れが抑えられるので、登り/下り問わずよりスムーズに楽しめます。
”SRAM1x12speedコンポxSHIMANO油圧ディスク”リアルに使いやすいパーツ構成
変速にはSRAMの12速コンポーネントNX-EAGLEを採用◎
12速エントリーのSX-EAGLEよりも一段上の作り込みは、12速という細かく・シビアな仕様でもスムーズな変速を◎
ブレーキはSHIMANO油圧ディスクブレーキ。ブレーキとしての性能は言わずもがな・修理等もしやすいのは今後の事も考えると嬉しいですね◎
ブレーキと変速のブランドのミックスを気にされる方もおられるかもですが、それぞれの良いとこどりなとても使いやすい構成じゃないでしょうか?
そして、上位グレードの本モデル(EXPERT)からは、サドル/グリップにfabricが採用されております。
このあたりはWTBが定番ではありますが、シンプルなルックスながらも愛用者の多いfabricのMTBモデル。快適なのは間違いなさそうですね!
即トレイルライドを楽しめる充実のアッセンブル
サスペンションはROCKSHOXのRECON。エアサスペンションでトレイルライドを始めるには使い勝手も充分。
あったら嬉しいというよりも、一度使うと無くてはならないレベルに便利なドロッパーシートポストも標準装備されているので、山に遊びに行くにも然程カスタムする事無く十二分に楽しめますよ!
まとめ
昨年の早いうちにオーダーしていたモノが奇跡的に入荷してきたコチラの一台!
例に漏れず、次回納期は当分先となっておりますので、サイズの合う方はこのチャンスお見逃しなくどうぞ~!
オススメのブログはコチラ
- 80-90sアウトドアギアの香り。ゆるゆるハンドメイドバイクバッグ【 Atmosphere Mountainworks / アトモスフィアマウンテンワークス 】
- 【 Brother Cycles / ブラザーサイクル 】 MEHTEH グラベル フレーム&フォークセット
- 僕が選ぶバイクパッキングはコレ!【 RawLow Mountain Works / ロウロウマウンテンワークス 】Bike’n Hike / バイクンハイク (POSTBAG/ポストバッグ)&(FRONT BAG/フロントバッグ)
- 至極のアルミ削り出しクランク【 WHITE INDUSTRIES / ホワイトインダストリーズ 】MR30クランクの実測重量は?
- ~絶景を目指して~【BIKE AND HIKE】 してきました~。
- コンビニのドリップコーヒーも運べちゃう!!【PepCycles / ペップサイクル】CAFE RACK(カフェラック)
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。