【FUJI / フジ 2022モデル】JARI 1.3 入荷してきました!(台数極少数!)
2022.01.19 2022モデル , BLOG , eirin丸太町店 , FUJI(フジ) , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク当店はブランド直営店ではございません~が、
所謂ディーラーショップでは出来難い、我々目線による”厳選した”セレクト(⇒数あるメーカー/モデルの中からオススメの商品をチョイス)出来るので、ユーザー目線主に シンプルにオススメしたいものが店頭に在庫されております。
そんな中、これからグラベルバイクを!とお考えの方にオススメのモデルが店頭入荷してきておりますよ!(台数極少数なので気になる方はお早めに~)
【FUJI / フジ 2022モデル】JARI 1.3 (ジャリ1.3)のご案内
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・マルチに使える(オンロード~グラベル~バイクパッキング/長距離ツーリング)グラベルバイクの魅力を多彩なロジックで提供する「FUJI-JARI(ジャリ)」フレーム
・SRAM APEX フロント1xリア11スピード 油圧ディスクブレーキコンポを基軸とした満足度高いパーツ構成
・まとめ
年式 モデル名など
【2022年モデル】FUJI (フジ) JARI 1.3 (ジャリ 1.3)
定価:250,000円(税込275,000円)⇒当店販売価格:237,500円(税込261,250円)
■サイズ(適応身長目安)
46(160~168cm)、48(165~173cm)、52(170~178cm)、54(175~183cm)、55.5(180~188cm)
■スペック
Sizes:46cm,48cm,52cm,54cm,55.5cm
Color(s):Matte Gunmetal
Main frame:A6-SL Super-Butted Aluminum, tapered head tube, T47 BB, 142x12mm thru-axle
Fork:C10 carbon monocoque, tapered carbon steerer, 100x12mm thru-axle
Crankset:FSA Omega 40T
Bottom bracket:FSA BB386 EVO sealed-BSA thread
Rear derailleur:SRAM Apex 1X, long cage
Shifters:SRAM Apex 1X, 11-speed
Cassette:SRAM PG1130, 11-42T, 11-speed
Chain:KMC X11
Wheelset:WTB ST i23, 32/32h, 12mm thru-axle cartridge bearing hubs
Tires:WTB RADDLER 700*40C
Brake set:Tektro TR160-22 , 160mm rotors
Brake levers:SRAM Apex 1X hydraulic disc brake
Headset:FSA orbit No.42 1 1/8”-1 1/2” , integrated
Handlebar:Oval Concepts 325, 6061 alloy, 31.8mm clamp, 125mm drop, 25° flare, 4° sweep
Stem:Oval Concepts 313, 3D-forged 6061 stem body, +/-6°
Tape/grip:Oval Concepts 300 bar tape, suede
Saddle:Oval Concepts 438, steel rail
Seat post:Oval Concepts 300, 6061 alloy, 27.2mm diameter
Weight:10.3kg
■ジオメトリー
SIZE | 46㎝ | 48cm | 52cm | 54cm | 55.5cm |
SEAT TUBE CENTER TO TOP | 460 | 480 | 520 | 540 | 565 |
TOP TUBE EFFECTIVE | 505 | 510 | 530 | 550 | 565 |
HEAD TUBE LENGTH | 100 | 120 | 140 | 155 | 170 |
SEAT TUBE ANGLE | 74.5 | 75 | 74 | 73 | 73 |
HEAD TUBE ANGLE | 69.5 | 70.5 | 70.5 | 71 | 71.5 |
CHAINSTAY LENGTH | 430 | 430 | 430 | 430 | 430 |
WHEELBASE | 1005 | 1007 | 1018 | 1023 | 1034 |
F.OFFSET | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
BOTTOM BRACKET DROP | 69 | 72 | 72 | 70 | 70 |
REACH | 360 | 364 | 367 | 372 | 382 |
STANDOVER | 738 | 767 | 790 | 804 | 824 |
STEM | 80 | 80 | 80 | 90 | 90 |
HANDLEBAR WIDTH | 400 | 400 | 400 | 420 | 420 |
CRANK | 165 | 170 | 170 | 172.5 | 172.5 |
マルチに使える(オンロード~グラベル~バイクパッキング/長距離ツーリング)グラベルバイクの魅力を多彩なロジックで提供する「FUJI-JARI(ジャリ)」
2022年度、国内展開JARIシリーズのトップグレードとなります「1.3」
やはり何といっても、チタン配合で強度、軽さ、硬さに優れたFUJI自慢の軽量アルミフレーム「A6-SL Super Butted Aluminum」を採用しており、ロングツーリングやグラベルライドに役立つタフネスさ兼ね備えつつも、車体重量:10.3kg(公表値)を成している点は大きなポイントです。
そして、ロングホイールベース&低いBB位置ジオメトリーを用意する事により、高速域での速度キープ力(高速巡行性)は抜群。多くの荷物を積んだロングツーリングでも車体がふらつき難くなっております。
また長めのヘッドチューブ長を採用する事でアップライトな乗車姿勢を保つ事が可能。景色を存分に楽しめ、ダートコースでも安定した走行が可能です。
そして
●標準採用タイヤ700x40C(最大タイヤクリアランス45C~50C)
●車体のよじれを抑えダイレクトなパワー伝達性を用意すると同時に、ディスクブレーキの高い制動力を支える前後12mmスルーアクスル規格を採用(輪行にも◎)
●ツーリング/バイクパッキングに役立つ、フォーク横&フレームに配置される豊富なダボ穴&ワイヤー類フレーム内装
●林道サイクリングに役立つドロッパーシートポスト内装ホール
●SRAM APEX 1x11SPEED フロント40T/リア11-42T/油圧ディクスブレーキ仕様 コンポーネント採用
という、グラベルバイクに必要とされるトレンド機能はしっかり押さえつつも
●悪路での車体担ぎ区間に役立つトップチューブ下のショルダーパッド
●負荷のかかりやすいドライブ側と負荷の少ないノンドライブ側の剛性バランスを取り、太いタイヤクリアランスと大きめのフロントギアの両立を成すアシンメトリーチェーンステー
と、オンロード デイリーライド~ ロングツーリング、そしてグラベルライドへとマルチに役立つ機能面を惜しみなく落とし込んでおります、まさしく「ピュアグラベルロード」と呼ぶにふさわしい 「JARI1.3」
-
アドベンチャーライドにて山道に立ち寄る際、川を渡ったりトレイルを歩いたりと 走行不可能なエリアに遭遇する事も決して珍しくありません。ジャリフレームにはライダーの肩への負担の軽減を狙うべく2mmの厚さのシリコンパッドをトップチューブ下に標準装備しております。またトップ&シートチューブ接合部にガセットを配置する事で強度アップしております。
-
シートステーは下方部に溶接されておりリア三角を小さくまとめる事で剛性アップすると共に、解放されたシートピラー周りによりお尻への振動を軽減。
-
フレームの充分な剛性からシートステーブリッジは排除。しなりを生む事で後方からの衝撃を軽減。
-
負荷のかかりやすいドライブ側と負荷の少ないノンドライブ側の剛性バランスを取り、太いタイヤクリアランスと大きめのフロントギアの両立を成すアシンメトリーチェーンステーを採用。
-
フレーム内、前後エンド、トップチューブ、ダウンチューブ裏、フォークサイドと豊富なダボ穴を用意。ダウンチューブ上には3穴で。
-
車体のよじれを抑えダイレクトなパワー伝達性を用意すると同時に、ディスクブレーキの高い制動力を支える前後12mmスルーアクスル規格を採用。常に一定の位置の車輪を固定できる事により輪行時も楽。
SRAM APEX フロント1xリア11スピード 油圧ディスクブレーキコンポを基軸とした満足度高いパーツ構成
アメリカンブランドである「FUJI」。2022年JARIシリーズ トップグレードの1.3には、同じくアメリカンブランド「SRAM」社のAPEX フロント1xリア11スピードコンポが採用されております。
元より制動力高く、悪天候でも安定したブレーキングを可能とする油圧ディスクブレーキ標準採用で◎
フロントギア40T 、リア11-42Tで、急勾配の登り区間、常にペダリングを必要とする林道の登り区間にも安心のワイドギアレシオ。
-
ハンドルにはこのバイクのために特別に作られたOVALのアドベンチャーバーを採用。ライダーの手首の角度を最適化しドロップ部分をより有効的にする為に一般的なロードタイプより20mm幅が広く、125mmドロップ、4度バックスウィープ、25度アウトスウィープ仕様となっており未舗装路でのバイクコントロール性が向上。
-
タイヤにはグラベルライドにジャストフィットするWTB RADDLER 700*40Cが標準装備。WTB製リムともにチューブレスレディ仕様となっておりますので、リムテープ&シーラントを用意すれば即チューブレス化可能。
-
各社コストダウンしがちなハブ部にはカートリッジベアリングハブが標準装備されます。
-
フロントシングルギア⇒ナローワイドチェーンリング。薄厚交互に配置されるギア歯によりダートコースでもチェーン外れ難くなっております。
まとめ
軽量でありつつも、マルチに使えるグラベルバイクの魅力を他社にはない多彩なロジックで提供するJARI1.3。
フルカーボンモデル程の軽量性は求めれませんが、その強靭性による扱いやすさ&コストダウンは、アルミモデルならではの魅力でしょう。
各社車体の入荷が少ない中、この満足度高いモデル「JARI1.3」。今がチャンスですよ!
オススメのブログはコチラ
- 【 Atmosphere Mountainworks / アトモスフィアマウンテンワークス 】のバイクバッグ シリーズが入荷。
- 【 Brother Cycles / ブラザーサイクル 】 MEHTEH グラベル フレーム&フォークセット
- 【再入荷】僕が選ぶバイクパッキングはコレ!【 RawLow Mountain Works / ロウロウマウンテンワークス 】Bike’n Hike / バイクンハイク (POSTBAG/ポストバッグ)&(FRONT BAG/フロントバッグ)
- 至極のアルミ削り出しクランク【 WHITE INDUSTRIES / ホワイトインダストリーズ 】MR30クランクの実測重量は?
- ~絶景を目指して~【BIKE AND HIKE】 してきました~。
- コーヒーカップホルダーxフロントラック【PepCycles / ペップサイクル】CAFE RACK(カフェラック)
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。