BLOGブログ

【ハテナサイクリング】降水確率100%!!雨の琵琶湖キャンプに行ってきました。

2025.06.17 BLOG , eirin丸太町店 , イベント , キャンプツーリング , グラベルロード , サイクリングレポート , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク

キャンプライド!!

こんにちは中西です◎

今年の春はタイミングを逸してしまいキャンプできなかったので、先週末に行ってきましたハテナサイクリング特別編。

琵琶湖キャンプライド ~雨天決行~

そう!!梅雨真っ只中の今週末はもちろん雨予報、降水確率100%

もはや「晴れて欲しい!!」ではなく「雨のキャンプライドを楽しんでしまおう」というのが今回の趣旨。

天気予報の動向にヤキモキする必要が無くて良い!!

向かうは昨秋もキャンプした琵琶湖畔、帰帆島2.

土曜の夜にお店を閉めて出発!!

そもそも今も雨降ってるので流石に誰も来ないかな~と思いきやお一人来てくれました嬉しい!!

強弱はあれどずっと雨だったので、写真は小関越えの旧道で撮ったこれのみ。

自動車の少なさとアドベンチャー感。

京都⇔琵琶湖をサイクリングするならとてもオススメのルートです◎

僕は今回も LITEWAY SIMPLEX MINI TARP と OUTDOOR RESERCH HELIUM BIVY の組み合わせ。

畳めば拳一個分になるタープとドロップハンドルでもハンドルバーバッグに収まる幅のビビィ。

コンパクトかつ嵩張らないバイクパッキングフレンドリーなパッキングサイズはフレームバッグやサドルバッグなどなど収納場所を選びません。

撤収時に「絶対にこの組み合わせでしか入りきらない」パッキングはストレスに感じてしまうので、どこでも仕舞えるのはとても便利◎

SIXMOON DESIGNS 5-Piece Carbon Pole も持って行っていたので、起きてからゆったり朝ごはん食べられる形に張りなおしてみました。

長さが抑えられる5分割のスタイルはバイクパッキングと相性抜群です。

 

 

 

ご参加というか一緒にキャンプライドありがとうございました!!

海外ツーリングの話もその他諸々も最高でした!!

夕方思い立ってからの即出発。行動力に脱帽です◎

最後に今回の朝ごはん「どん兵衛 札幌スープカレーうどん」がとてもスープカレーしていて美味しかったので報告しておきます。


走ったり遊んだり訪ねたりと自転車×アウトドアな遊び方をメインにほぼ毎週日曜日の午前中にサイクリング会を開催しています。
過去の様子は
インスタグラム⇒#ハテナサイクリング
ブログ⇒「ハテナサイクリング」で検索
でチェックしてみてください👀

(開催予定はインスタグラム @eirinmaru にて掲載予定です)

はじめて・初心者・おひとりさまでもどうぞお気軽に!




 

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)