【在庫SALE】実はレアなクロモリでホリゾンタルなディスクロードが10万円台!【RALEIGH (ラレー) 】CRB(Carlton-B)
2025.03.09 BLOG , eirin丸太町店 , SALE情報 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ロードバイク●ツーリングロードバイク=スポルティーフを現代的に解釈したディスクロード
●クラシカルなホリゾンタル基調のクロモリフレーム、シフトワイヤーは内装式ですっきりとしたルックス
●SHIMANO CRALIS 2x8speed コンポ採用、コストダウンされがちなクランクやハブもしっかりシマノ製
●機械式ではワンランク上の両押し式メカニカルディスクブレーキ、もちろんフラットマウント規格
●キャリア・フェンダー取り付けも可能、ツーリングや普段使いでも活躍
何気に貴重な選択肢。
ロードバイクもディスク化が進みましたが、ホリゾンタル基調のクラシカルなクロモリでディスクモデル、こういうのって探してみると意外とないんです。
そんなわけで、老舗英国ブランドの RALEIGH CRBをご紹介。
オーセンティックでスマートなルックスと「今」の機能性をしっかり融合。
デザインするのは堅実でユーザー目線の作りに定評あるARAYAなので機能面も安心です。
定価¥121,000(税込)でもうれしいお値段ですが、さらに当店在庫SALE価格なら、¥102,850(税込)!!
ドロップハンドルデビューに最適ではないでしょうか。
目次-
・モデル、価格、サイズについて
・老舗英国ブランドRALEIGHと日本代表ARAYAのベストコラボレーション
・クラシカルなルックスと現代的機能性を両立したクロモリディスクロード
・まとめ
年式、モデル名、 主なスペック、仕様など
RALEIGH (ラレー) CRB(Carlton-B/カールトンB)
カラー:MATT STEEL、MATT IRON-BLACK
サイズ(適応身長目安):
450mm(150~170cm)
500mm(160~180cm)
550mm(170~190cm)
スペック表
タイヤサイズ | 700×28C | |
変速数 | 2×8speed | |
ペダル | 付属 | |
スペック | フレーム | FULL CR-MO MID-SIZE D.B. TIG WELDING |
フォーク | CR-MO UNI-BLADES INTEGRATED DESIGN | |
クランクセット | SHIMANO CLARIS 50-34T W/ GEAR-GUARD x 165mm(450) / 170mm(500, 550) | |
BB | SHIMANO CLARIS | |
Fメカ | SHIMANO CLARIS 28.5mm | |
Rメカ | SHIMANO CLARIS SS | |
シフター | SHIMANO CLARIS 8 x 2 SPEED DUAL-CONTROL | |
スプロケット | SHIMANO CS-HG31 11-32T 8 SPEED | |
ブレーキレバー | SHIMANO CLARIS DUAL-CONTROL LEVER | |
ブレーキ | TEKTRO MD-C550 DUAL PISTON ACTUATED MECHANICAL DISC BRAKE | |
タイヤ | KENDA K1067 KWICK TENDRIL 700 x 28C | |
ホイール | HUBS:SHIMANO HB-TX505 / FH-TX505 32H 100 x 135mm FOR CENTER LOCK DISC HUB SPOKES:14G STAINLESS RIMS:WEINMANN XC-180 700C BLACK 32H DISC-BRAKE EXCLUSIVE |
|
ハンドル | KALLOY SHALLOW-DROP 380mm(450) / 400mm(500, 550) 31.8mm | |
ステム | KALLOY AS-007N 17°FLIP-FLOP 70mm(450) / 80mm(500) / 90mm(550) | |
ヘッドセット | FSA INTELLASET 1-1/8″ AHEAD W/ 5, 10, 10, 15mm SPACERS | |
サドル | SELLE ROYAL R.E.MED BLACK | |
シートポスト | KALLOY SP-265 27.2 x 350mm |
フレームジオメトリー
フレームサイズ | 450 | 500 | 550 |
HA | 71.5 | 72 | 72.5 |
SA | 75.5 | 75 | 74 |
TT | 510 | 524 | 535 |
HT | 92 | 92 | 120 |
FC | 575 | 580 | 580 |
RC | 410 | 410 | 410 |
BB | 70 | 70 | 70 |
FO | 45 | 45 | 45 |
WB | 975 | 980 | 980 |
SH | 746 | 755 | 793 |
SK | 505 | 507 | 537 |
RH | 378 | 387 | 381 |
適応身長 | 150~170(450) | 160~180(500) | 170~190(550) |
老舗英国ブランドRALEIGHと日本代表ARAYAのベストコラボレーション
非常に伝統ある英国ブランド・RALEIGHですが、ここ日本で販売されているものは大阪のARAYAが企画・デザインしています。
こう聞くと良くない印象を受ける方もいらっしゃるかもしれませんが、ご心配にはおよびません。
ARAYAは古くから日本の自転車シーンとともにあり、非常に深い造詣と熱意をもつブランド。
特にこういったクラシカルな車体は得意中の得意。
ビンテージバイクの見た目だけでなくバックグラウンドもしっかり拾い上げながら現代仕様でしっかり使いやすいバイクにデザインしてくれています。
堅実なパーツアッセンブルにも定評あります。
他社完成車に比べシマノ製品の採用率が高く、同グレードでもそのコストパフォーマンスはピカイチ。
上品なルックスと優れた機能性を両立する素晴らしいバイクを生み出し続けています。
クラシカルなルックスと現代的機能性を両立したクロモリディスクロード
軽快なツーリングロード、スポルティーフを現代的に解釈したCRB。
ロードバイクといえど前後キャリアや泥除けもしっかり取り付け可能です。
スピード感もしっかり楽しめますが、普段使いにも自分のペースでのツーリング用途にも使えるスタンス。
ロードバイク買ったけどなんか気を使って乗るのがしんどくなる、みたいなよくある失敗は回避できるはず。
扱いやすく、等身大の自分らしく楽しめるバイクです。
誰がみてもいいなと思える完成された自転車のカタチ。
ホリゾンタルで細身のクロモリフレームには普遍的な魅力があります。
さらにシフトワイヤーはフレーム内装工作され(けっこうコストがかかることです)、ダボ穴の類も内側に配置されているので非常にすっきりしたルックスに仕上がっています。
この雰囲気でちゃんとモダンなディスクブレーキ仕様、しかも10万円台!
ARAYA・RALEIGH様さまです。
ホイール固定規格こそ前後クイックリリース式ですが、ブレーキ規格は最新のフラットマウント。
この価格帯の完成車よりワンランク上の両押しピストン方式のメカニカルディスクを採用しています。
メインコンポはSHIMANO CRALIS 2×8 speed。
コストダウンされがちなクランクもしっかりCRALIS。
剛性・変速性能が違います。
このあたりの良心的なパーツアッセンブルがARAYA・RALEIGHらしさ。
ぱっと見で分かりにくいところも手を抜きません!
標準タイヤは700x28C。
この太さなら路面状況にびくびくしなくても大丈夫。
マックス32Cまで対応するので、ちょっと荒れた道でも、荷物積載してのツーリングでも安心感があります。
まとめ
ハンドルバーバッグ:OUTER SHELL ADVENTURE Drawcord Handlebar Bag
サドルバッグ:OUTER SHELL ADVENTURE Rolltop Saddlebag
ホリゾンタルでクラシカル、だけど機能は現代的ディスク仕様。
ちょっと太目タイヤもキャリア・フェンダーの取り付けもできるのでツーリングも日常生活にも使える万能型。
初めてのロードバイクにはこういうのがいいのでは!?
CARRADICEのバッグなんかを合わせて英国スタイルを気取るも良し、画像のようにアメリカンブランドのバイクパッキングスタイルも意外とアリ。
RALEIGH CRB、おすすめです。
オススメのブログはコチラ
- 【在庫SALE】普段遣いでも映える英国式ツーリングロード【RALEIGH】CLR(CLUB RACE)
- handmade in ENGLAD【 CARRADICE ( キャラダイス ) 】より ”パニアバッグ” & ”サドルバッグ” ~サイクルハテナ別注モデル~ が 到着しました!
- クロスバイク予算で手に入るランドナー。カスタムベースとしてもアリ!【ARAYA (アラヤ) 】FED Federal (フェデラル)
- 【2025年モデル】【 FUJI / フジ 】Feather CX+(フェザーCXプラス)をキャンプツーリング仕様にしてみました【旧カラーは在庫SALE中!】
- 【在庫SALE】クロモリホリゾンタルロードは街乗りカスタムも映えます【FUJI / フジ 2022-2023年モデル】BALLAD Ω OMEGA (バラッド オメガ)
- 【在庫SALE】軽量ロード、タイヤを変えればグラベルバイクに早変わり【GIANT/ジャイアント 2024モデル】CONTEND AR2(コンテンドAR2)
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。