BLOGブログ

【142cm~乗車OK!】貴重なスモールサイズのツーリンググラベルバイク【SALSA CYCLES (サルササイクルズ) 】JOURNEYER CLARIS 700C / ジャーニアー クラリス

2023.06.25 BLOG , eirin丸太町店 , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館)

「小さめサイズのグラベルバイクがない。。」

女性を中心に一年を通して本当に良くいただくお問い合わせなので、お悩みの方は少なくないはず。

今回ご紹介するのは適応身長目安:142cm~乗れてしまう最小クラスのグラベルツアラー。

初めての一台としても充分なスペックとなっておりますので要チェック!!

“ADVENTURE by BIKE” をスローガンにワクワクと実用性を兼ね備えたオリジナリティ溢れるモデルを発信し続ける SALSA CYCLES.

同社の中でも比較的新しいラインアップのグラベルツアラー JOURNEYERはこんなバイク!!

・名作”VAYA”や”WARBIRD”を下地にした通勤~休日のゆったりサイクリングが楽しいジオメトリー

・強度重視のタフな設計ながら軽快なアルミフレーム

・前後キャリア/フルフェンダー対応・フォークブレードカーゴケージ用トリプルアイレットなど、あらゆる積載に対応するフレーム

・スモールサイズには珍しい、ロングライドにオススメな700cホイールを標準装備

といった具合にかなり充実した内容◎ 

初めてのドロップハンドル車・ツーリングバイク、クロスバイクからのステップアップに是非ともオススメしたい一台です!

-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・日常~グラベルアドベンチャーまで!!使いやすくてワクワクが詰まったエントリーグラベルツアラー
・荷物を積んでの峠越えもへっちゃら!!ロード/MTBコンポをミックスした使い勝手良いパーツアッセンブル
・まとめ

年式 モデル名など

【2023年モデル】【SALSA CYCLES (サルササイクルズ) 】 JOURNEYER CLARIS 700C (ジャーニアー クラリス) 

販売価格 159,800円(税込175,780円)

~オフィシャルオンラインストア~

サイズ(適応身長):
49(142-152cm)
51(150-160cm)
53(157-170cm)
55(165-178cm)


商品説明
●”ADVENTURE BY BIKE”を標榜するアドベンチャーバイクカンパニー SALSA CYCLES

●初めての一台に最適な安定感抜群のグラベル・ツーリングバイク

●名作”VAYA”や”WARBIRD”を下地にした通勤~休日のゆったりサイクリングが楽しいジオメトリー

●荷物を積んでの峠越えもへっちゃらなロード/MTBミックスコンポーネント

●最小サイズは身長目安142cm~乗る事が出来る幅広いサイズ展開

●強度を重視しながらも軽快な走りを実現するアルミフレーム

●フォークブレードのトリプルアイレットなど、あらゆる積載方法に対応するフレーム設計

●MAX700×50cのタイヤクリアランスはオンロードツーリング~グラベルライドまで幅広く楽しめる

●ブレーキは最新のフラットマウント規格採用で幅広い選択肢からカスタムOK

●オンロードもオフロードもバランス良く楽しめるセミスリック/700×38c タイヤ


スタッフコメント

カラーネームは Tan.トーンとロゴカラーとのバランスが絶妙で好き!!

女性や小柄な方で OMM BIKE に出たい方にはイチオシです◎

シマノハブなど、ツボを押さえた強度重視なパーツ構成は自転車旅にもオススメ!!

by中西(@cyclehatenanakanishi)

 


フレームジオメトリー

フレームサイズ HA SA TT HT FC RC BB FO WB SH SK RH 適応身長
340(49)
380(51)
410(53)
450(55)
68.5
69.5
69.5
69.5
76
75
74
73
493
510
530
550
90
105
130
150
440
440
440
440
70
70
70
70
50
50
50
50
1027
1028
1040
1050
613.5
648.5
684.5
720.5
510
528
552
570
366
368
372
376
142-152
150-160
157-170
165-178

 

FS:FRAME SIZE BB:BB DROP
HA:HEAD ANGLE FO:FORK OFFSET
SA:SEAT ANGLE WB:WHEEL BASE
TT:TOP TUBE SH:STAND OVER HEIGHT
HT:HEAD TUBE SK:STACK
FC:FRONT CENTER RH:REACH
RC:REAR CENTER  

スペック表

ブランド 【SALSA CYCLES (サルササイクルズ) 】
年式 2023
車種・品名 JOURNEYER CLARIS 700C (ジャーニアー クラリス)
タイヤサイズ  
フレームサイズ シートチューブ長
(メーカーサイズ)
340mm(49)
380mm(51)
410mm(53)
450mm(55)
トップチューブ長
(ホリゾンタル)
493mm
510mm
530mm
550mm
適正身長目安 142-152cm
150-160cm
157-170cm
165-178cm
変速 2×8speed
ペダル 付属
スペック フレーム Journeyer Drop-Bar Quick-Release
フォーク Fantail
クランクセット Shimano TY501 46/30t
BB Shimano UN101 68 x 122.5 mm
Fメカ Shimano Claris R2000
Rメカ Shimano Claris R2000
シフター Shimano Claris R2000
スプロケット Shimano HG31 11–34t
チェーン KMC X8
ブレーキレバー Shimano Claris R2000
ブレーキ TEKTRO MD-C310
タイヤ TERAVAIL Washburn, 700c x 38 mm, 30 tpi
ホイール(リム) WTB ST i23 700c rim, 32h
ホイール(ハブ) Shimano TX505
バーテープ/グリップ – Black Cork
ハンドル SALSA Cowbell 3, 31.8
ステム SALSA Guide 31.8, 6-degree
ヘッドセット FSA NO.42 ACB IS-2
サドル WTB Volt Medium, Steel, 142 x 265 mm
シートポスト SALSA Guide 27.2 x 350 mm, 12 mm offset その他アクセサリー

~SALSACYCLESのその他のインプレブログはコチラ~


日常~グラベルアドベンチャーまで!!使いやすくてワクワクが詰まったエントリーグラベルツアラー

アドベンチャーツアラーの VAYA & グラベルレーサーの WARBIRD 共にSALSAの名作である2モデルをベースにデザインされた JOURNEYER.

VAYAの低重心で荷物を積んでも安定感抜群なジオメトリーとグラベルレーサーWARBIRDの軽快な走りを実現するパイプデザインを合わせたフレームはキャンプライドや週末のグラベル探索にピッタリな一台です。

そして通勤・通学など日々の移動をとても楽しくワクワクな趣味の時間に変えてくれるのは SALSA の発信する “楽しい”が反映されているから◎

今回入荷したのは最小サイズの49.

シートチューブ:340mm / スタック:617mm

トップチューブ:493mm / リーチ:366mm

スタンドオーバーハイトは613.5mm

適応身長目安:142cm~と現状手に入るグラベルバイクとして最も小さいモデルと言えます。

店頭でも「乗れるサイズのグラベルバイクが無い。。」というご相談は度々いただいており、JAMIS SEQUEL のドロップハンドルカスタム など色々な形で提案させていたでいてきましたが、このサイズをお探しの方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか??

オススメする理由はもちろんサイズだけではありません。

フロントフォークのカーゴケージ用トリプルアイレットをはじめとし、あらゆる積載に対応するフレーム設計となっています。

エントリーモデルながらケーブル類は内装仕様となっており、フレームバッグなどバイクパッキングバッグと干渉する事無くストレスフリー。

カラーネームは Tan.

絶妙なトーンとロゴカラーとのバランスがとてもステキです◎


荷物を積んでの峠越えもへっちゃら!!ロード/MTBコンポをミックスした使い勝手良いパーツアッセンブル

秀逸なバランスのパーツ構成も大きな魅力。

コンポーネントにはSHIMANO のロード系 CLARIS2x8SPEEDをメインにしながら、MTBクランクを採用する事で低速に対応するギアレシオを実現しているナイスアイデア◎

ブレーキは前後共にフラットマウント規格。

グラベルバイクでは最も標準的なのでカスタムの幅も広いんです。

乗り込みながらよりアドベンチャーなライドをするなら、EQUAL や PAUL 、Shimano など強力な制動力を有するブレーキキャリパーも使えます◎

標準装備のホイールは700cなので速度維持がしやすくロングライドも快走出来ます。

TERAVAIL WASHBURN 700×38cはオンロード/オフロードをどちらも存分に楽しめるバランスよいタイヤ。

650Bホイールにカスタムすれば更に低重心化することも可能です。

僕は自転車旅が大好きなのでハブが頑丈な事はとても好印象◎

自転車旅で自転車に最も求めたいのは「壊れないこと」

初心者の方には見えにくい部分ですが、信頼性高いハブは自転車と長く付き合えるポイントでもあります。


まとめ

グラベル/ツーリングのみならず、スポーツバイクデビューにもオススメしたいマルチな一台。

出来る事の多さも含め、ワクワクが止まらないナイスバイクです◎





 

ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
  • 【サイクルショップeirin 丸太町店】
    京都府京都市上京区高島町338-2
    TEL
    075-231-3598
    修理専用ダイアル
    075-708-3922
    月~土
    11:00~20:00 / 日 12:00~20:00
    定休日
    不定休
  • 【サイクルハテナ(丸太町店別館)】
    京都市上京区河原町通り丸太町上がる桝屋町367
    TEL
    075-585-5955
    月〜日
    12:00~20:00
    定休日
    水曜日

京都市河原町丸太町交差点の南西角に位置する【サイクルショップエイリン丸太町店】とその交差点斜め向かいの別館【サイクルハテナ】は、中古スポーツ自転車をはじめ、通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクは勿論、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業させて頂いております。 (主要取扱ブランド:ジャイアント・パナソニックオーダー・コナ・ブリーザー・ロイヤルノートン・フジ・ビアンキ・ジオス・ジェイミス・フェルト・GT・マージ・アラン・ブルーノ・ローローマウンテンワークス・ブルックス・ブルーラグ・シムワークス・ベロオレンジ・アピデュラ・リンタマン・ジロ etc)