驚きの軽さと耐久性!普段使いにもピッタリなサイズが魅力のアタックサック【 RawLow Mountain Works / ロウロウマウンテンワークス 】COCOON PACK / コクーンパック
2021.10.19 BLOG , eirin丸太町店 , RawLow Mountain Works(ロウロウ マウンテンワークス) , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , バイクパッキング / バイクバッグ , バッグ先日まとめて入荷したRAWLOW MOUNTAIN WORKSの新作 SPECTRAシリーズ。
本日は定番モデルとして人気を博しているCOCOON PACKを改めて詳しくご紹介。
SPECTRA X-GRIDSTOPの長所が存分に生かされた秀作となっています。
同時に入荷したRAWLOW MOUNTAIN WORKS SPECTRAシリーズは下記ブログをごらんください
【 RawLow Mountain Works / ロウロウマウンテンワークス 】防水性と引き裂き強度に優れた「Spectra(スペクトラ) X-Grid 」採用 NEWモデル登場!
今回新入荷モデルに採用された、PU コーティング1500 ㎜ , 耐久性撥水処理済となります200デニール SPECTRA X-GRIDSTOP 素材。
ハネウェル社の超高強度ポリエチレン素材のスペクトラ繊維をリップストップ部分に使用した引裂き強度と防水性に優れたナイロンベースの生地となります。
スペクトラは、ダイニーマより繊維が太く、高い摩擦強度を持つ。鉄の15 倍強く、水に浮くほど軽く、有機繊維としては最高レベルの強度・弾性率を有し、カーボンファイバーに並ぶ機械的強度を持ちえます。
軽量性に優れたシルナイロン素材よりも タフなスペクトラ素材採用は、我々が日頃行うグラベルライドやMTB ライドにおいても実に心強いアップデート。ルックスとしても白い格子の入った表情がこれまた良い感じですね◎
Cocoon Pack(コクーンパック)Spectra
販売価格:税込11,550円
12〜14Lの容量でわずか190gの超軽量バックパックCocoon Pack をよりハードなアクティビティにも耐えられる仕様にしたデュラブルバージョンです。
引裂や破れや擦れに強い200D SPECTRA X-GRIDSTOP を使用。
DWR 加工で撥水性もあり、より幅広いシーンで使用できるバックパックです。
他の仕様は現行Cocoon Pack と同様ですので使い勝手も折り紙付き。
沢登りやMTB、クライミング等のハードなアクティビティに最適なニューラインです。
素材 : 200D SPECTRA X-gridstop Nylon (Nylon91%, Spectra9%) 表面DWR(撥水加工) 裏面PU コーティング
重量 : 280g
Color : Black / Brown / White / Red
◎メインの開閉は上部のドローコードで行いますが、サイドには直接アクセス可能なファスナーが付いているのでザックを下ろさずに荷物の出し入れが可能。
◎フロント部には大容量の縦型アウトポケット(パッカブルとしても可)がありウインドシェル等のウエア類やタオル、行動食等すぐに取り出したい物を収納しておくのに便利です。
ネーミング通りのCOCOONなシルエットが可愛い軽量ザック
本格的な登山での使用を前提としたアタックサック(テン場などに荷物をデポして、山頂を目指す必要最低限の荷物を入れる為のバックパック)としてデザインされており、その軽さに驚いていただける事間違いなしです。
カラーリングもさることながら、生地のグリッドがとても良いアクセントになっています。
高い引き裂き強度と耐摩耗性、防水性がありながら超軽量と自転車との相性もバツグン◎
アタックサックはミニマムなデザインのものが多いですが、COCOON PACKは前面に広めのポケットが配されていて、普段使いにも便利なんです。
実際にアウトドアで使うとなっても、一つポケットがあるだけで随分使い勝手良いですよね◎
メインの開口部は巾着式で簡単かつ大きく開くので荷物の出し入れが楽々。
グローブをしたままでもつかみやすいフラップと直感的に操作できるドローコードがとてもスムーズな操作感です。
12~14Lの容量で筒状なので荷物をどんどん詰め込んでいけます。
縦長デザインのザックにありがちな「底のものが取れない。。」問題はサイドジッパーからメインポケットにアクセス出来る様にデザインされています。
適当に荷物を追加しても簡単にお目当てのものを取り出すことが出来ますね◎
軽量をミニマムを追求するアタックサックでは簡略化されがちなショルダーハーネスを敢えてしっかりとしたアルミのパッドと裏メッシュで作り込んであるので、担ぎ心地が非常に良く長時間担いでいても苦になりません。
この辺りは日常~アウトドアまで共通して嬉しいポイント◎
登山だけでなくアウトドアで使えるギミックとして、フロントポケットのジッパーがホイッスルに
センターにはデイジーチェーンが設けられており、荷物の外付け等の拡張が可能です。
輪行時にヘルメットを掛けておくのにも良いですね◎
BIKE PACKINGと好相性なパッカブルなのも見逃せません。
フロントポケットにまとめるとコンパクトに◎
食料やゴミなどなどタイミングに応じて思いの外荷物の量が変化するBIKE PACKINGツーリング。
サドルバッグに忍ばせておけば大活躍間違いなしです。
ちなみにフロントポケットはかなり余裕のあるサイズなのでパッカブル作業は楽々で、コンプレッションをかければグッとコンパクトにすることも出来ますよ◎
普段着ともテクニカルウェアとも相性が良い秀逸なデザインに嬉しい機能がギュッと詰まったRAWLOW MOUNTAIN WORKSらしい完成度の高さが大きな魅力。
普段使いはもちろん、軽さと活かしてバイクパッキングのブーストサックとしてもオススメです。
ロウロウマウンテンワークスとは?
当店ではブランド設立当初より取り扱いさせて頂いております「 RawLow Mountain Works」は、バッグデザイナーとして20年以上のキャリアを持つ2人のデザイナーが2015年に立ち上げた パック類を中心とするマウンテンギアブランドです。
デザイナーのお二人はハイカーであると同時に生粋の自転車乗り(谷口リョウタロウ氏はGROWNBIKESのデザイナーでもあります)であり、古くより自転車カルチャーを知る 紛れもなく我々の大先輩。
デザインの初期衝動「自分たちが使いたいもの」の気持ちを大切に、バッグデザイナーとしての高い経験値・知識に加え、自転車業界~アウトドア文化への造詣の深さから生み出される数々の名アイテムには、”真のユーザーリアル”。そして”今”というワードがピッタリきます。
ハードな使用に適応する機能性ありつつも、愛嬌ある高いファッション性。そして東京は下町の自社工場生産による品質の高さ。
自転車業界はじめ、通り一遍等でつまらないと感じてしまう昨今のアウトドアシーンへ カンフル剤的なメッセージが表現されたアイテムにはまさしくオンリーワンな存在価値があります。
オススメのブログはコチラ
- ”揺れ”に対する圧倒的な強さは、建築デザイナーからこその技 ポーランド発”バイクパッキングギア” ブランド【 TRIGLAV BIKE PACKING/ トリグラブ 】
- 7/31(土)~8/9(日)期間限定【7mesh / セブンメッシュ】レディースアパレルポップアップストア開催します!!
- 小柄な方&女性の方(身長150cm~)から乗車OK!なグラベル/ツーリングバイク【SALSACYCLES(サルササイクルズ)2012モデル】 VAYA3(バヤ3) 26インチをカスタムしてみました。
- 【 PAPER SKY / ペーパースカイ 】 X 【 RawLow Mountain Works / ロウロウマウンテンワークス 】コラボレーションアイテム”Bike ‘n Hike FRONT BAG / バイクンハイクフロントバッグ”
- 【 OMM / Original Mountain Marathon 】LITE/BIKE at HAKUBA (白馬) 2021! 熱すぎるイベントに サイクルハテナ&finetrackチームで参加してきました!
- ~在庫残り僅かです~ シングルスピード グラベル バイク【SALSA CYCLES / サルサ サイクルズ 2021モデル】 STORMCHASER(ストームチェイサー)
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。