《54サイズ・ラスト1台!》ロード/グラベル/ツーリング、多くの用途をこれ一台で楽しめる”フルカーボン マルチパーパス バイク”【 KONA / コナ 2021モデル 】LIBRE(リブレ)
2022.11.02 2021モデル , BLOG , eirin丸太町店 , KONA(コナ) , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク当店のブログでは何度もお伝えしております「日本のグラベル事情」。
欧米とは状況が違い、グラベルへ行く=登り含め長くオンロード区間が続きます。
平坦&整理された砂利道少なく、アップダウン多い 荒れた林道が多い。
これがリアルな日本のグラベル事情の様に思います。
そこを考えると改めて 本モデルはジャストバランス。
・軽量・高剛性なフルカーボンフレーム
・キャリア&フェンダーをスマートに取り付けれる豊富なダボ穴
・高い精度を持つSHIMANO GRX 油圧ディスクブレーキコンポ採用。フロント2段によりオンロード区間も満足いく巡行性を用意
・グラベルライドに役立つボリュームある650×47タイヤ標準採用 (700x50c装着可)
・長いヘッドチューブ長によるアップライトポジション⇒グラベル/林道の下りも安心
あの嵐のグラインデューロジャパンでも、海外からきたKONAサポートライダーが本モデルで圧勝したその通り、本モデルはかなり”使える”グラベルモデルのように思います。
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・フルカーボンフレームを活かした快適/軽やかなアドベンチャーツーリングロード
・オンロードもオフロードも楽しめるバランスの良いパーツアッセンブル
・フルカーボンモデルには珍しい!多彩な積載に対応する豊富なアイレット
・まとめ
KONA / コナ 2021年モデルLIBRE CR (リブレ CR)
定価:¥331,000-(税別)➡販売価格:286,900円(税込315,590円)
●サイズ(適応身長):
50(158~170cm):完売
52(163~175cm):完売
54(173~185cm):ラスト1台
56(180~193cm):完売
Into The Clouds from Kona Bikes on Vimeo.
フレームジオメトリー
フレームサイズ | HA | SA | TT | HT | FC | RC | BB | FO | WB | SH | SK | RH | 適応身長 |
455 490 510 540 |
70.5 70.5 71 71 |
74 73.5 73 72.5 |
543 558 572 588 |
137.3 153.2 175.4 196.5 |
613 623 628 638 |
440 440 440 440 |
75 75 72 72 |
50 50 50 50 |
1042 1052 1058 1068 |
740 764 785 812 |
575 590 610 630 |
378 383 386 389 |
158~170cm 163~175cm 173~185cm 180~193cm |
![]() |
FS:FRAME SIZE | BB:BB DROP |
HA:HEAD ANGLE | FO:FORK OFFSET | |
SA:SEAT ANGLE | WB:WHEEL BASE | |
TT:TOP TUBE | SH:STAND OVER HEIGHT | |
HT:HEAD TUBE | SK:STACK | |
FC:FRONT CENTER | RH:REACH | |
RC:REAR CENTER |
スペック表
ブランド | KONA (コナ) | |
年式 | 2021年モデル | |
車種・品名 | LIBRE CR (リブレ CR) | |
タイヤサイズ | 650×47c | |
フレームサイズ | シートチューブ長 (メーカーサイズ) |
455(50),490(52),510(54),540(56)mm |
トップチューブ長 (ホリゾンタル) |
543,558,572,588,608mm | |
適正身長目安 | 158~170cm,163~175cm,173~185cm,180~193cm | |
変速 | 2×11speed | |
ペダル | なし | |
スペック | フレーム | Kona Race Light Carbon |
フォーク | Kona Verso Full Carbon Flat Mount Disc | |
クランクセット | Shimano GRX 600 30/46t | |
BB | Shimano PF86 | |
Fメカ | Shimano GRX 810 | |
Rメカ | Shimano GRX 810 | |
シフター | Shimano GRX 600 | |
スプロケット | Shimano 105 11-34t 11spd | |
ブレーキレバー | Shimano GRX | |
ブレーキ | Shimano GRX 400 | |
タイヤ | WTB Venture TCS DUAL 650x47c | |
ホイール | リム:WTB KOM Light Team i25 TCS 2.0 フロントハブ:Formula 100x12mm (centerlock) リアハブ:Formula 142x12mm (centerlock) |
|
ハンドル | Kona Road | |
ステム | Kona Road Deluxe | |
ヘッドセット | FSA No.42ACB | |
サドル | WTB SL8 | |
シートポスト | Kona Deluxe Thumb w/Offset 31.6mm |
フルカーボンフレームを活かした快適/軽やかなアドベンチャーツーリングロード
世界中でグラベルという言葉が注目されるもっと前、ツーリングとダートをミックスした使い方に適したROVEやSUTRAといった名作バイクをラインナップし続けてきたKONA。
流石の造詣深さ、そのノウハウをフルカーボンバイクに活かしたのがこの「LIBRE」。
他社同類モデルとは一味違う。ロングツーリングにも最適な長めのヘッドチューブによるアップライトな乗車姿勢は、
日本のグラベルフィールド=荒れた路面の下りも多く含む日本のグラベルフィールドにバランスよく使えます。
そんな安定感ある 設計を『重量軽く、高い振動吸収性、そして高い剛性という特性をもつフルカーボンフレーム』に落とし込む事によって、ファスト性能と両立。
ゆったりリラックスして走る事も、峠道をサクサク登っていく事も出来ちゃう、多様なニーズにダイレクトにコミットしてくれる一台でしょう。
オンロードもオフロードも楽しめるバランスの良いパーツアッセンブル
2020年モデルでは、700c/フロントシングル仕様でしたが、21年は再び650B/フロントダブルの仕様に戻りました◎
勿論、SHIMANO GRXになっております!
フロントシングルのシンプル性も良いですが、
グラベルに加え オンロードツーリングも視野にいれれば、より重いギアも踏める(高い巡行性)フロントダブルの有用性は充分にあります。
フロント:46/30T & リア:11-34Tのギア設定は、フロントシングル:40T & リア11-42T よりも更に軽いギアが踏めるので、
林道ライドもするし、オンロードも楽しむし。という何でもバランス良く使いたいという方にとっては良い選択肢でしょう。
標準採用されるホイールは650Bサイズ。 安定感あるツーリング用途にはピッタリです◎
最大タイヤクリアランスは700x50cなので、追々700Cホイールを用意するのもよいですね!
標準装備される WTB VENTURE はブラシの様なセンター付近のノブとサイドの大きなノブでダートが得意なタイヤなので、グラベルライドにも是非チャレンジしてみてください~
オンロードメインの場合は空気圧を高めに設定するとスルスルとスムーズに転がってくれます。
ツーリングにも実用性あり!フルカーボンモデルには珍しい多彩な積載に対応する豊富なアイレット
KONAらしいポイントがもう一つ。
フルカーボンフレームといえば、キャリア等のマウントも難点の一つですが、LIBRE CRなら大丈夫。
クロモリフレームモデル ROVE シリーズ、SUTRAシリーズ同様、豊富なアイレットが用意されております。
前後にキャリアやフェンダーをつけても良し、ユーティリティケージをつけても良さそう。
『一応、キャリアも取付できますよ』くらいのカーボンバイクは他にもありますが、ここまでガッツリやり切ってくれるのは流石KONAですね。
まとめ
フルカーボン=ファストグラベルとなると、レーサー的なパリッとしたバイクが思い浮かびますが、
軽やかな走りを提供するカーボン製ながら、グラベルの下りで安心、沢山の荷物積載するツーリングでも安定感あるジオメトリーを採用
⇒日本のフィールドでバランス良く使えるコンセプトを採用したモデルはとても希少価値あり。
パリっと速く走りたい時も対応。ノンビリ気持ち良いサイクリングの時も調子良し。
HAVE A FUN !なフィーリングで等身大に付き合っていきたい。そんなフルカーボングラベルであるように思います。
2023も展開されましたが国内への入荷はごく僅かにより既に完売。ですが実は2022モデルのほうが圧倒的にコスパ良かったのも本モデルの旨みポイント。
54サイズ:ラスト1台となりましたので、是非!
オススメのブログはコチラ
- ~リアルに自分も買った!~スタッフの勝手気ままにオススメ10選を紹介 ~南部編~
- グラベルバイクの更に先へ進む! アドベンチャー ツーリング バイク【 KONA / コナ 2022モデル】SUTRA LTD(スートラLTD)アドベンチャー ツーリング バイク
- 【再入荷】~”揺れ”に対する圧倒的な強さは、元建築デザイナーからこその技~ ポーランド発”バイクパッキングギア” ブランド【 TRIGLAV BIKE PACKING/ トリグラブ 】
- 【再入荷】ダボ穴を追加出来るナイスバイクパッキング アイテム【 Twofish Unlimited / トゥーフィッシュアンリミテッド 】3-Bolt Quick Cage Adapter(3ボルトクイックケージアダプター)
- 【ドロッパーシートポスト 】~HOW TO ストローク長の選び方~
- レッツゴー 2023NEWモデル!【 KONA / コナ 2023モデル 】▶国内ラインナップ&販売価格&納期目安 ※一部公開◀ の巻
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。