スタッフ角田です。
ここ数年続いた理想のウェストポーチ探しに終止符!
LITEWAY HIP PACK、ついに巡り合ってしまいました。
●10Lの大容量。ロールトップ式のメイン気室、便利なフロントメッシュポケットに左右のボトルポケット。
●ホールド力に優れ、疲労や揺れを軽減してくれるストラップシステム
●底面には荷物の外付け可能なドローコード。センターのコンプレッションコードと合わせて固定力も十分。
●荷物が少ないときでもロールトップ式ゆえにコンパクトでスタイリッシュ。
●ロールトップが巻けないくらい荷物が増えてもセンターコードで固定OK。
●メイン気室内部には小分けに便利なメッシュポケット付き
まさに完璧、まさに理想的。
ライドに通勤にしばらく使ってみていますが、ほんと素晴らしい仕上がりです。
これぞ理想的ウェストバッグ!!【LITEWAY】HIP PAC
【LITEWAY 】HIP PACK
販売価格:¥17,600(税込)
【SPEC】
- 容量:10L
- 重量:244g
- 素材:Ecopak® EPX200、3Dエアメッシュ、WJ
- カラー:ブラック
- 寸法:本体サイズは商品画像をご確認ください
- ウエストベルト全長:120cm
■夏場の背中汗問題へのベストアンサー
夏のバイクライフに付きまとう背中汗問題を解消するウェストバッグ。
当店でもいくつか選択肢をご用意しておりますが、どれもやや小ぶり。
私がずっと探していたのはワンデーサイクリングやちょっとしたハイクにも使える大容量のもの。
普段使っているザック、 CHIPS BAGの使い勝手が良すぎるので、同じようにメイン気室を開閉しなくても水筒や携帯なんかをクイックに出し入れできる機構もマスト条件。
そして大事なのは、ダートライドでもしっかり使えるホールド力の高さ。
それらすべての条件を兼ね備えたLITEWAY HIP PACK、まさに理想の具現化。
ULザックをそのまま小型化したようなルックスもお気に入りポイントです。
ロールトップ+センターのコンプレッションコードで開閉するメイン気室。
普段使いで荷物が少ないときもロールトップを巻けばコンパクト&スタイリッシュ。
逆にひと巻きもできないくらい荷物がパンパンでも、上の画像のようにコンプレッションコードだけで口を閉じることも出来ます。
そう、とにかく荷物がたくさん入る、まずこのことがとにかく素晴らしい。
財布携帯など身の回り品はもちろん、コーヒーセットやウィンドシェルなどプラスアルファ含めたフルセットを収納可能。
トレランザックくらいの感覚であつかえるんです。
私、とっても大食いなので、カバンに食べ物が入っていないと不安なのですが、嵩張る菓子パンも気兼ねなく放り込むことができます。
容量がいくら大きくても、ゆさゆさ揺れる様ではNG。
着用感も非常に秀逸。X字のストラップが骨盤を包むように固定してくれるので、荷物の重みを感じにくく、ダートライドでも揺れを抑えてくれます。
両サイドからグッとストラップを前方に引っ張れば、驚くほどのフィット感が得られます。
おなかを締め付けるのではなく腰骨で固定するので息苦しさも感じません。
両サイドのボトルポケットはやや浅めですが、コンプレッション用のドローコードをボトルに引っ掛ければ脱落の恐れなし。
なんだかんだ言ってもロールトップは開閉がめんどくさいのもまた事実。
フロントポケットに携帯を入れておけばイージーアクセス可能。センターコードをぎゅっと締めれば荷物も途中で脱落する心配も少なめです。
底面には荷物を外付けできるドローコード付き。傘をはさんだり、ハンドルバーを持ち帰るときにも便利。
バンジーだけだと固定力が不安ですが、これもセンターストラップを一緒に締めれば安心です。
背面の3Dメッシュは通気性&快適性抜群。ポケットとしても使える本体とのスキマに薄いクッションフォームが入っており、取り外しも可能です。
メイン気室内部も小物がごちゃごちゃになりづらい気配りが。
ファスナー付きメッシュポケット&両サイドに小さめのメッシュポケット、キーリーシュ付き。
■まとめ
ウクライナでハンドメイドされるLITEWAYのアイテム。
先端素材を取り入れた超軽量シェルターやザックが人気ですが、このHIP PACKも彼ららしい超実用的スペックでほんと素晴らしい仕上がり。
バイクもハイクも普段使いも、この夏は毎日ひたすらHIP PACK & BEDROCKサンダルで快適に過ごせそうです!
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。