シンプルデザインにフィット感と機能を詰め込んだマルチユースなバックパック【OMM】ULTRA 20 , ULTRA15入荷しました!
2019.11.03 BLOG , eirin丸太町店 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , バッグ今回ご紹介の商品は「 サイクルハテナ(別館) 」に展示しております。
自転車の業界界隈では知名度低くはありますが、トレラン~アウトドアアクティビティに向けた高い機能性は、自転車との相性が非常によく、むしろ自転車業界で入手できるアイテムよりも内容良かったり?するものです。
以前からレインウェアでもご紹介させて頂いておりますが、OMMといえば忘れてはならないバックパックシリーズ。
フィット感・機能ともにその性能は折り紙付き◎
今日はそんな中でも自転車と相性良いバックパックが入荷しました!
シンプルデザインにフィット感と機能を詰め込んだマルチユースなバックパック【OMM】ULTRA 20 , ULTRA15が入荷しました!
-目次-
・サイクリングや通勤にも使えるランニングパックULTRAシリーズ
・普段使いにも便利なファスナーオープンのパネルローダータイプ
・走行中でも出し入れOKなサイドメッシュポケット
・抜群の安定感と快適性を持つショルダー~背面システム
・使い方に合わせてカスタマイズ可能なバック各所のフック・タブ・ループ
・【OMM】ULTRAシリーズのまとめ
サイクリングや通勤にも使えるランニングパックULTRAシリーズ
ランニング系のレース・トレーニングの為に開発されたULTRAシリーズはシンプルデザインながらも使いやすさがギュッと詰まったオススメなバック。
そのシンプルながらも拡張性高いデザインは自転車との相性も良く、毎日の通勤やちょっとしたサイクリング、バックパックが欠かせないMTBライド、そしてもちろんハイキングとコレ一つでかなり使いまわせるちょうど良さが魅力です。
【 OMM / The Original Mountain Marathon 】 ULTRA20
販売価格¥12500+税
- Full Weight 395g
- LEANWEIGHT 375g
- 容量:20L
- バックパディング:9mmEVAパッド
- 背面長 : 45センチメートル
- 生地 : 210T / HTTF
- 生地耐水圧 : 3,000mm
【 OMM / The Original Mountain Marathon 】 ULTRA15
販売価格¥11500+税
普段使いにも便利なファスナーオープンのパネルローダータイプ
シンプルなデザインという事もあって、メインの開口部はファスナーで大きく開く仕様。
大きな荷物や書類・ノートPCなどのかさばる物をサッと出し入れ出来たりと普段使いにも便利。
どちらのモデルにもメインの収納とは別にバックトップにジッパーポケットが付属。小物入れに便利ですし、ポケット内部にキークリップも付いているので安心ですね
もちろん、ハイキングや王滝などのエンデューロで使いたいハイドレーションにも対応しておりますよ◎
走行中でも出し入れOKなサイドメッシュポケット
個人的にはかなり良いなと思ったのがバッグサイドのメッシュポケット。
バックを背負ったままでも取り出しやすいように斜めに配置されているのは秀逸◎メッシュ素材もしっかり伸びるのでサイクリングボトルもしっかり収まりますよ◎
ULTRA15は左右のポケットをドローコードで絞れるのでガシガシ動いても荷物が飛び出す心配なし◎
そして、両サイドのウエストベルトにもしっかりポケットを配置。一番、無理なく出し入れできる位置なだけに細かい補給食などに便利ですね◎
ULTRA1とULTRA20で若干仕様が違いますが、詳しい内容は下記の通り⇊
左:右
◆ULTRA20
右側のウエストベルトのポケットはジッパーオープン。内側にはキークリップ付きなので鍵を入れても安心◎
左側のポケットはバッグサイドまでつながった大きなメッシュポケットに。1Lのナルゲンボトルなんかも収納出来ちゃいますし、もちろん小物も入れて置けるという何とも便利なアイデアですね◎
左:右
◆ULTRA15
右側のウエストベルトはメッシュポケットに。開口部を狭く絞ったデザインは激しい揺れでも荷物を落とさないようにするデザイン。もちろん、キークリップも付いてます◎
左側のポケットにはジッパーポケットを◎ULTRA20と違い、左右共に荷物が飛び出しにくいポケットを採用しているのは小容量=より激しく動くアクティビティに使うという想定がしっかりされているからのデザインでしょうか?!
単なるサイズ違いなだけでなく、実際にユーザーがどうゆう場面で使うか?をしっかり設計に入れているのは良いですね◎
抜群の安定感と快適性を持つショルダー~背面システム
細かく配置されたポケットなどの機能も魅力的ですが、なんといっても背負った時のフィット感・快適さはOMMの魅力。
大きく長さ・位置を調整可能なチェスト・ショルダーのストラップは体格を選ばずに体にばっちり合わせる事が可能。アクティブに動いても揺れが少なくストレスフリー。
本シリーズに採用されているリーンウェイトシャシーと呼ばれるシステムは背中にピッタリと張り付くようにフィット。
リーンウェイト(LeanWeight)とは『使いやすさを犠牲にしない最大限の軽量化』という意味。軽量化と快適性のどちらもしっかり追求する事で他ブランドのバックパックを上回る抜群の背負い心地になっているわけですね◎
2mm厚のEVAパッドが仕込まれたショルダーと背面は固すぎず、柔らかすぎずの非常にちょうど良い塩梅♪
特に前傾姿勢をとる自転車の場合はより背中への負担がシビアに気になってくるのでこうしたシステムはかなりストレスフリーに使えそうですね◎
使い方に合わせてカスタマイズ可能なバック各所のフック・タブ・ループ
荷物の収納もシンプルなULTRAですが、使い方に合わせてカスタマイズ出来るのもポイント。
以前にもご紹介したGO PODをショルダーにマウントできるのはもちろん、バッグ各所に取り付けられたフックやタブ、ループを使えばカスタマイズや荷物を外付け可能。
OMMからのラインナップなら、LEANWEIGHT KITやCOMPRESSOR PODなどの拡張パックを取り付けも可能。組み合わせ方によっては1泊以上のハイクもOKですね◎
もちろん、バンジーコードなどを自分で用意してカスタイマイズも可能。こうした組み合わせを考えるのも楽しいですね♪
【OMM】ULTRAシリーズのまとめ
容量が拡張できるフラップタイプのバックよりも拡張性には劣る今回のULTRAシリーズも、スリムなデザインは自転車に乗った時もヘルメットが当たる事なくストレスフリーですね◎
OMMのバックパックは背負ってみるとその良さを実感できるアイテム、気になる方は是非サイクルハテナでお試しくださいませ!
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。