【ロードバイク・シクロクロス・グラベル・クロスバイク 等 初心者の方もお任せください】
京都市内で営業しております
「サイクルショップEIRIN丸太町店 & サイクルハテナ 」です。
今回ご紹介の商品は「サイクルショップEIRIN丸太町店 & サイクルハテナ(別館) 」両店舗ともに展示しております。
オフロード~グラベルライド~街乗り~ツーリング⇒名前の通り”オールウェイズ”! オススメのペダル【 MKS / ミカシマ 】ALLWAYSのご案内~
【 MKS / ミカシマ 】ALLWAYS(オールウェイズ)
販売価格
シルバー:¥5.900-(税別)
ブラック:¥6.100-(税別)
材質:アルミ
製品サイズ:踏面 94x110mm、重量:381g(ペア)
ペダル軸サイズ:9/16
アルミ製ボディ/両面ペダル。左右セット
トリプルシールドベアリング
カラー:シルバー
スパイクピン:高さ3.5mm/幅3.6mm、六角部対面幅5.5mm、M3ネジにて取り付け
マウンテンバイクからグラベルロード、アドベンチャーバイク、ツーリング~街乗りスタイルまで、多目的に使用できることから名づけられたペダル「ALLWAYS」
94x110mmと大き過ぎず・小さ過ぎず。実に絶妙なサイズ感で、マウンテンバイクからグラベルロード、アドベンチャーバイク、ツーリング~クロスバイクと多方面にわたってバランスよく似合ってくれるペダル「ALLWAYS(オールウェイズ)」その商品名はコンセプトとバッチリ合っていますね!
製造はかのジャパンブランド「MKS(三ヶ島製作所)」
パッケージにもTOURING/OFF ROAD/CITYと記載されておりますね~。
ピンが高すぎるとソールにグリップして安定感増すのは当然ですが、その分普段の靴のソールを痛めやすくなります。
しかしながら、本モデルは日常靴でも気軽に使用する事ができるよう攻撃性の低いスパイクピンを使用。
また靴の形状を考慮し、ペダル中心に向かってわずかに凹状になっているコンケーブ設計。
これにより吸いつくように足位置を安定させ、ハードなスパイクピンでなくともグリップ力をもたらします。
この辺りは競輪はじめ日本で長くペダル専門ブランドとして培ってきたからこそのアイデアでしょう。
またペダルシャフト部にはハードな走りにも対応すべく、トリプルシールドベアリングを採用。
なめらかな回転性能が快適なペダリングを提供します。
また強度高く壊れにくく、普段使いやツーリングにおいても単純に嬉しいポイントですね!
少し個性的でありながらもけっしていやらしさのない実にバランスよいデザインです。
高い品質さながらデザイン的にも長く付き合っていけそうですね!
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しておりますサイクルショップeirin丸太町店&サイクルハテナ(別館)はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。