雨の日の自転車を快適に!【 FAIRWEATHER / フェアウェザー 】 PACKABLE RAIN PONCHO (パッカブル レイン ポンチョ)
2023.05.19 BLOG , FAIRWEATHER(フェアウェザー) , アパレル , ウェア , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , 商品紹介*2023/5/19更新*
雨対策どうするか問題のアンサーのひとつ、ポンチョ。
その中でも僕たちの定番&イチオシ Fairweather Packable Rain Poncho、梅雨も近づく中、一部サイズ&カラーが再入荷しております。
ジャケット&パンツタイプのレインウェアもいいですが、これからの季節は特に蒸れて内側から濡れてしまうのが悩みどころ。
自転車での使用感にこだわったこのポンチョなら暑い季節も快適に過ごせます。
実際暮らしてみると気付かないものですが、日本って無茶苦茶雨の多い国っていう事をご存知でしょうか?
政府の発表によると、2017年度、京都では124日雨降ったそうです。石川県だとなんと174日!⇒2~3日に一度は雨が降っている状態。確かにしょっちゅう雨が降っているような気がします。
という事で今日はオススメのレイングッズをご紹介。
毎日の通勤~通学には勿論ですが、ハイキングといった他のアウトドアアクティビティにもお役立て頂けるかと思います!
◎軽量で防水性と耐久性に優れたインビスタ社のCORDURA®︎リップストップナイロンファブリック
◎縫い目からの浸水を防ぐシームシール処理
◎重量わずか270g!の超軽量 。携帯性もGOODなパッカブル仕様
◎バックパックを背負ったまま羽織ることもOK! 前かごすらもカバー。自転車乗りに適したギミック
とやはり実にバランスよいアイテムです!
雨の日ライドしたくなる超軽量 / ウルトラライトなレインポンチョ【 FAIRWEATHER / フェアウェザー 】 PACKABLE RAIN PONCHO (パッカブル レイン ポンチョ)
【 FAIRWEATHER フェアウェザー 】 PACKABLE RAIN PONCHO(パッカブルレインポンチョ)
販売価格:14,800円(税込16,280円)
カラー:Navy、Algae green、Coyote brown、Slate blue
着用サイズ(適応身長):
M(140cm~170cm)
L(170cm~200cm)
素材:ナイロン100%
パッカブルサイズ:縦15cm、横10cm、奥行き5cm
重量:270g
当店では、サドルバッグやハンドえうばーバッグといったバイクパッキングバッグのラインナップで定番ブランドとなっているFAIRWEATHER.
ポイントを押さえた日常~アウトドアで使い切れる加減の良いスペックとユーザー目線で取り入れられた便利なギミック
リーズナブルな価格とシンプルなデザイン。
多くの方に五経表頂いております。
そんなFAIRWEATHERが提案するレインポンチョとは如何に?!
すんごいオススメなのでご紹介~♪
*オフィシャルサイトより転載*
まず特徴的なのがこのすごーく多い生地量。
自転車用のポンチョといえば、バタツキを抑えるためにタイトなものが多いですが、それだと動きにくい&結局濡れてしまったり。。
このポンチョは濡れを防止すると共に動きやすさも確保する為に非常にボリュームを持たせてあります。
タイトじゃないので着脱が楽なのも大切なポイント◎
というわけでフロントバスケットごと覆ってしまう事も出来てしまいます。
手も濡れないので冷えなくてノーストレス♪
バックパックを背負ったまま、上からガバっと着れる手軽さもポンチョの大きな魅力の一つ。
バックパックも濡れないので嬉しいですよね◎
上の画像のようにフロントバスケットが無い場合や、ある程度の速度で走りたいな~という時には裾の左右に設けられたドローコードで簡単に纏められます。
この機能によりタイトな仕様にも出来る為、オールマイティに使えるんですね◎
こういったギミックは僕たちが思うFAIRWEATHERらしいポイントなんです☆
前開き部分にはマチが設けてあり、ボタンを外せば着脱が楽チンに。
ボタンを全て閉めれば雨を完全にシャットアウト!!
その日のウェアとの相性などで窮屈に感じる場合にはボタンをひとつ外してみるのもアリです。
ちなみにフードにはサイクルキャップくらいのツバが付いているので顔に雨が飛び辛く、視界を確保してくれます。
袖口にはドローコードが備えられており、指を通しておくことでポンチョをさばきやすくなります。
そして袖口にもスナップボタンが付いており、袖口の開きを変えることでバタツキを抑えたり、動きやすくしたりと調整幅が広いのもポイント。
*オフィシャルサイトより転載*
メイン素材にはFAIRWEATHERのバッグでお馴染みなインビスタ社のCORDURA®︎リップストップナイロンファブリックを採用。
軽量で防水性に優れ引き裂き強度も高いアウトドアにピッタリな素材です。
*オフィシャルサイトより転載*
縫い目は全てシームテープで処理してあるので水の侵入を許しません。
手のひらサイズまでコンパクトになるパッカブル仕様も荷物を減らしたい自転車にはピッタリ◎
ちなみにFAIRWEATHERのフレームバッグに収まりが良いとの事。
通勤通学やキャンプライド、ツーリング等々、バッグに忍ばせておけば不意の雨にもスマートに対処出来ます。
ポンチョ全般に言えるネガとしては足元の濡れ。
万全を期すならレインパンツを併用するのも一つですし、夏場なら半ズボン&サンダル履きが快適。
逆にメリットとして、
・ザックカバー要らず
・脱着楽ちん
・通気性良し
・高額なわりに数年で劣化する透湿生地より高い耐久性
加えてこのポンチョならでは、
・軽量コンパクトで携行性性高く
・濡れを最小限に抑えるゆとりある生地面積、動きやすさも◎
・自転車乗車姿勢を前提とした豊富な調整ギミックによりバタつきを抑え、視界もしっかり確保
などなど、自信をもってオススメできる内容です。
チープな製品が多く簡易雨具の印象の強いポンチョですが、これなら自転車のみならずアウトドアシーンなんかでも積極的に使いたくなるような出来栄え。
本格的に梅雨シーズンになると売切れ必至の本商品、お早目に。
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。