バランス良い完成度の高さが魅力的!!650Bホイールのツーリング系グラベルバイクの大本命【2023-2024年モデル】KONA (コナ) ROVE ST DL (ローブ ST DL)
2023.08.24 2023モデル(NEW) , 2024モデル(NEW) , BLOG , eirin丸太町店 , KONA(コナ) , グラベルロード , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ツーリングバイク*2023/8/24更新*
ツーリング系グラベルバイク KONA ROVE シリーズの中でも特に毎年大人気な ROVE ST DL.
ブレーキ、ドライブトレイン、どこをとっても文句なしのパーツ構成。
武骨なクロモリフレーム&フォークはまさに質実剛健。
手荒になりがちな日常使いも 重積載のキャンプツーリングもOK。
オンロードではスイスイなめらか オフロードでは抜群の安定性を発揮。
いつもの通勤路から道をそれ、ちょっとしたオフロードへ飛び込んでいける、
日常~非日常をシームレスに繋ぐ一台です。
お見逃しなく!
KONAのグラベル&ツーリング ROVEシリーズの中で最も人気のあるモデルのひとつ、ROVE ST DL
●クロモリフレーム&クロモリフォークのツーリング系グラベルロードバイク
●後々カーボンフォークへのカスタマイズもし易いテーパーヘッド規格にブラッシュアップ
●フラットマウントブレーキ台座
●剛性を寄与する前後12mmスルーアクスル規格採用
●リアキャリアやフロントキャリアなど、多彩な積載に対応する豊富なダボを搭載
●チューブレスレディ対応のリム&オンロード~グラベル、あらゆるフィールドにバランスよく対応する MAXXIS RECEPTOR 650x47c ロードプラスタイヤ
●SRAM RIVAL1 フロントシングルコンポーネント
【2023-2024年モデル】KONA (コナ) ROVE ST DL (ローブ ST DL)
-目次-
・モデル、価格、サイズについて
・タフで抜群の安定感!オンオフ問わず走り抜けるツーリング系グラベルバイクの大本命
・各部 スペック詳細 の説明
・まとめ
年式、モデル名、 主なスペック、仕様など
【2023-2024年モデル】KONA (コナ)ROVE ST DL (ローブ ST DL)
定価:226,000円(税込248,600円)⇒当店販売価格:214,700円(税込236,170円)
●カラー:Gloss Earth Grey
【サイズ/適応身長目安】
48(158~170cm)⇒1台入荷済
50(163~175cm)⇒1台入荷済
52(174~181cm)⇒1台入荷済
54(177~185cm)⇒1台入荷済
56⇒ご予約受付中
フレームジオメトリー
フレームサイズ | HA | SA | TT | HT | FC | RC | BB | FO | WB | SH | SK | RH | 適応身長 |
480 500 520 540 560 |
70.5 | 75.0 74.5 74.0 73.5 73.0 |
515 531 546 562 578 |
90 110 130 150 170 |
592 604 612 623 628 |
– | 74 74 72 72 70 |
50 | 1016 1029 1036 1048 1054 |
735 754 775 794 815 |
532 551 570 588 607 |
372 378 383 388 392 |
48(158~170) 50(163~175) 52(174~181) 54(177~185) 56(180~189) |
![]() |
FS:FRAME SIZE | BB:BB DROP |
HA:HEAD ANGLE | FO:FORK OFFSET | |
SA:SEAT ANGLE | WB:WHEEL BASE | |
TT:TOP TUBE | SH:STAND OVER HEIGHT | |
HT:HEAD TUBE | SK:STACK | |
FC:FRONT CENTER | RH:REACH | |
RC:REAR CENTER |
スペック表
ブランド | KONA (コナ) | |
年式 | 2023-2024年モデル | |
車種・品名 | ROVE DL (ローブ ST DL) | |
タイヤサイズ | 650x47c | |
フレームサイズ | シートチューブ長 (メーカーサイズ) |
480 500 520 540 560 |
トップチューブ長 (ホリゾンタル) |
515 531 546 562 578 |
|
適正身長目安 | 48(158~170cm) 50(163~175cm) 52(174~181cm) 54(177~185cm) 56(180~189cm) |
|
変速 | 1×11speed | |
ペダル | 無し | |
スペック | フレーム | Kona Butted Cromoly |
フォーク | Kona Project Two Cromoly Disc | |
クランクセット | SRAM Apex | |
BB | SRAM GXP 68mm | |
Fメカ | – | |
Rメカ | SRAM Rival 1 | |
シフター | SRAM Rival 1 | |
スプロケット | SRAM PG1130 11-42t 11spd | |
ブレーキレバー | SRAM Rival 1 | |
ブレーキ | TRP TR160mm | |
タイヤ | Maxxis Rambler EXO TR 650x47c | |
ホイール | FRONT HUB Formula 100x12mm REAR HUB Formula 142x12mm SPOKES Stainless Black 14g RIMS WTB ST i23 TCS 2.0 |
|
ハンドル | Kona Road | |
ステム | Kona Road Deluxe | |
ヘッドセット | FSA No.1/No.10 | |
サドル | WTB Volt | |
シートポスト | Kona Deluxe Thumb w/Offset 27.2mm |
タフで抜群の安定感!オンオフ問わず走り抜けるツーリング系グラベルバイクの大本命
この投稿をInstagramで見る
”FREE RANGE BIKE” という KONA が作り出したカテゴリでスタートした ROVE シリーズ
今に当て嵌めるならば グラベル & ツーリングバイク
シリーズ中屈指の人気を誇る ROVE ST DL は質実剛健なクロモリフレーム&フォークにツーリング&グラベルライドにピッタリな要素を用意したタフで長く付き合える一台となっています。
バイクパッキングはもちろん、キャリア&パニアバッグスタイルなどあらゆる積載方法にも対応しています。
ダウンチューブ裏にもボトルケージ台座が用意されています。
フルフェンダーの取付もOK!!
ROVEシリーズに共通する重心を落とした安定感抜群の走りは自転車旅だけでなく、日常の通勤・通学でも扱いやすく、毎日使う事の出来る相棒となってくれることでしょう。
2022モデルのGloss Azureはとても発色の良いカラーでしたが、2023-2024は落ち着いたGloss Earth Greyカラーに。
KONAにはちょっと珍しい王道カラーは間違いのないカッコよさ!!
同色に近いダウンチューブロゴと随所にライトブルーを散りばめ遊び心も忘れていません。
「ROVE ST DL」各部 詳細 の説明
メインコンポーネントは SRAM RIVAL1.
定番のグラベルコンポーネントとして定評ある1×11speedのフロントシングルドライブトレインが特徴です。
フロント40Tにリアスプロケットはローギア42Tとなっており、1.00以下のギア比を実現。
チェーン落ちのリスクを抑えたフロントシングルの利点を活かしつつ、グラベルライド~荷物が嵩張るキャンプツーリングまで楽しめる内容です。
*上記写真はROVEAL 650*
タイヤは先日ご紹介した ROVE AL 650 と同じく MAXXIS RAMBLER を採用。
650×47cの豊富なエアボリューム&セミブロックパターンは荷物の量も路面状況も選ぶ事無く抜群の安定感◎
オンロードの転がりも充分に軽く、700cでも人気のあるグラベルタイヤのひとつです。
上記写真は2022モデルですが、27.5×2.1のタイヤをギリギリ飲み込むほどのタイヤクリアランスも用意されているので、よりオフロードに寄せたカスタムや巡行性能を重視した700c化も可能です。
フレアしつつやや開いた下ハンドルバーは下りで自転車を安定させるのにとても役立ちます。
油圧ディスクブレーキキャリパーのTRP HY-ROAD を標準装備。
確かな制動力はライドの安全性を高め、確かな安心感を与えてくれる重要なポイント◎
まとめ
日常~休日のアドベンチャーまで妥協無く楽しめるスペックを程よい価格にギュギュっと詰め込んだ完成度の高い決定版的バイク!!
是非お見逃しなく◎
オススメのブログはコチラ
- 【SALSA CYCLES / サルサ サイクルズ 2021モデル】CUTTHROAT APEX1(カットスロート アペックス 1)
- 【 KONA / コナ 2023-2024モデル 】▶国内ラインナップ&おすすめモデルをまとめてみました!
- 独特のスタイルで自由に旅する冒険野郎より届いた新作は待望のコンパクトサイズ【ULTRA ROMANCE / ウルトラロマンス】 Ron’s Bike / Fabio’s ABS
- 【 Brother Cycles / ブラザーサイクル 】 MEHTEH グラベル フレーム&フォークセット
- ~絶景を目指して~【BIKE AND HIKE】 してきました~。
- オフロードの走破性と安定感抜群なフルリジッドツアラー【DAVOS / ダボス】M-605 All-TERRAIN クロモリATB フレーム&フォークセット
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。