【GIRO / ジロ】のNEWアーバンヘルメット、CORMICK MIPSがかなりカッコイイですよ!
2021.01.14 BLOG , eirin丸太町店 , サイクルハテナ(eirin丸太町店別館) , ヘルメット*2021/1/14更新*
【GIRO / ジロ】のMIPS搭載NEWアーバンヘルメット、CORMICK MIPSが待望の再入荷!!
現在、当店のヘルメットラインナップの半分以上を占めておりますGIROですが、最近は安全性を向上させるMIPSをAETHER MIPS / SYNTHE MIPS / SYNTAX MIPS等各モデルに搭載してきておりますね~
そんなMIPSの流れもついにアーバンヘルメットにもやってきました!(むしろ、街乗りにこそ必要な機能だったりもしますね)
-目次-
・【GIRO / ジロ】CORMICK MIPS(コーミックミップス)
・カジュアルデザインでしっかり機能的なNEWアーバンヘルメット
・安全性を底上げるするMIPSテクノロジー
・54~61cmまでワイドに対応するフリーサイズ
・まとめ
【GIRO / ジロ】CORMICK MIPS(コーミックミップス)
販売価格¥9,800(税別)/¥10,780(10%消費税込)
EPS ライナー付きインモールドポリカーボネートシェル |
後頭部までしっかりとカバーする Hardbody シェル |
MIPS® システム |
フィットシステム : ROC LOC SPORT MIPS |
ベンチレーション : 18箇所のベント |
重量 : 306g(実測) |
スーパーフィットサイズ : フリーサイズ |
カジュアルデザインでしっかり機能的なNEWアーバンヘルメット
当店で長らくヘルメットの定番ブランドとしてお取り扱いしておりますGIRO。
ヘルメットやシューズの分野で最先端を走るブランドですが、アーバン系のラインナップが充実しているのも魅力。
当店でもASPECT、SUTTON、REVERB等はかなり高評価頂いておりますね◎
そんなGIROが新しく提唱するアーバンヘルメットが今回のCORMICK MIPS。
ベンチレーションしっかりめのシェルにショートバイザーが付属するデザインでスポーティさとカジュアルさが上手くミックスされていて、使い勝手良さそう!
もちろん、バイザーは着脱可能。サイクルキャップをヘルメットの下に被ったりもできます。
デザインとしてはMTB系のヘルメットがベースでしょうか?後頭部までしっかり保護してくれるより安全な形になってますね◎
GIROのミドルグレードのヘルメットと同程度のベンチレーションのおかげで、重量は実測306gとミドルグレードのSYNTAX MIPS(290g)と比べても遜色なし。
シティーモデルという立ち位置ですが、同社のASPECTの様にサイクリングにも充分使っていけるでしょう!
安全性を底上げるするMIPSテクノロジー
MIPS(Multi-directional Impact Protection System)は脳震盪など転倒時の衝撃による後遺症を軽減してくれます。
ウィンタースポーツ系のヘルメットからスタートした技術で、スキーヘルメットも手掛けるGIROは自転車ヘルメットにも積極的に導入しております。
衝撃が加わると、ヘルメット内側のライナーとヘルメットシェルが”ズレる”事で頭部へダイレクトに伝わるはずの衝撃をヘルメットシェルでいなしてくれます。
実際に、自転車での事故が一番多いのは郊外等のサイクリング時よりも通勤・通学等街中の走行時でしょう。
つまるところ、街中で使用するヘルメットがより安全になっているのは安心できるポイント◎
54~61cmまでワイドに対応するフリーサイズ
アジアンフィット&ユニバーサルフィットで誰でもかぶれるサイズ感。
54~61cmという従来のヘルメットのMとLサイズを足した様なかなり幅広めなサイズ感になっているので、サイズ感を気にせず被っていただけます。
バックルもサイズ調整しやすい調整式。6段階のラチェットでベルトの締め具合を調整できるのでサッと被れてピッタリ合わせられるので毎日被るのにもストレスフリー。
まとめ
2019FWからヘルメット・シューズともに新作が続々とリリースされているGIROですが、今回のCORMICK MIPSは僕らも注目度大のナイスなヘルメット!
普段使い~サイクリングまでカバーできるヘルメット、気になる方は店頭にてチェックしてみてください◎
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
【 ★ロードバイク / グラベル・ツーリング / 通学 バイク & アイテム 充実しております! 】
↓京都で営業しております「サイクルショップeirin丸太町店」&「サイクルハテナ(別館)」はこんなお店です。↓
サイクルショップエイリン丸太町店は、京都でチェーン展開しているサイクルショップエイリングループのスポーツ車専門店です。
京都大学 同志社大学に通われる為の通学用 通勤用といった初心者向けのクロスバイクやロードバイクをはじめ、上級者向けのモデル~マニアックなイタリア製バイクやオーダーメイドなど、またそれにまつわるパーツやアパレルなどの取り扱いも積極的に行っております。
基本スポーツバイク関連商品の販売・修理を専門としていますが、一般車の修理もしっかり対応しています(eirin丸太町店でのみ対応)。
更に2018年3月からは既存店:eirin丸太町店のすぐ斜め向かいに“別館”として「サイクルハテナ」をNEWオープン!グラベルロードやツーリングバイク、それにまつわるアパレルやパーツ、バイクパッキングを始めとしたツーリング系アイテム、またキャンプグッズなど、今までの自転車屋の既成概念にとらわれることなくスタッフ自身が本音で良いと思えるアイテムをセレクト~販売もさせて頂いております。
eirin丸太町店&サイクルハテナでは、自転車に関する事なら分け隔てなく承り、お客様と共により良い自転車生活を送る事を信条として日々営業しております。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。